ENNEPETAL(エナペタル) E-12の評価・評判・口コミ

レビュー一覧 194 (総件数:194件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • ENNEPETAL E-12

    55

    HKSの車高調にして5年経過。 突き上げがだんだん酷くなり、乗り心地が悪化してきたので交換しました。 お店の方の勧めで 中古のビルシュタインB14、減衰固定式をベースにエナペタルでOH、減衰調整1 ...

    はるとし (パーツレビュー総投稿数:111件) 2021年11月15日
  • ENNEPETAL E-12

    53

    エナペタルE12 "KURO special" この商品はみんともである黒号のオーナーから直接購入した物で通常のルートでは販売されていないspecial仕様である事を先ず述べて置きます 。 路面 ...

    白輩クリハラ (パーツレビュー総投稿数:38件) 2015年7月13日
  • ENNEPETAL E-12

    48

    サーキットスペックのまま乗心地改善計画の仕上げで突き上げの気になるR側のみ 「ENNEPETAL」ダンパー投入しました♪ オーダーの際、減衰12段調整可能なE12を追加してます。 搭載している「カヤ ...

    K14C200PS (パーツレビュー総投稿数:49件) 2023年11月29日
  • ENNEPETAL E-12

    48

    まる2シーズン、4万km走行して久しぶりに追記。 基本的にはあまり固めず、普段使いでは2名乗車で不安定な挙動が出ない最低限度の減衰、狭く短く重心の高いディメンションなりの動きを楽しむことを目的とし ...

    みやざわごまきなこ (パーツレビュー総投稿数:42件) 2020年9月5日
  • ENNEPETAL E-12

    47

    今回 ビルを直巻きスプリング化にする為に、エナペタルE12をバネレートに合わせてオーダーしました。 バネレート フロント12k リア 18kでサーキットは行かないが 高速で踏める足を指定。 リアは ...

    旧車と戯れる男(taka) (パーツレビュー総投稿数:31件) 2024年5月20日
  • ENNEPETAL E-12

    44

    これまでのARC(オートリファイン)も良かったのですが、 リアのみやや抜け気味になってきた事を期に、より高次な走りを期待して導入しました。 まず、ベースになるビルショックをヤフオクでゲト。少しバッチ ...

    billy-bob (パーツレビュー総投稿数:116件) 2019年4月8日
  • ENNEPETAL E-12

    43

    【総評】とりあえず週末に付けてみます 【満足している点】 車高は、cリング分しか変わりませんが、スプリングも純正レートで作ってもらったので、まだ付けてませんが、計算上1センチ前下りになる予定。 ...

    ホンダオヤジ (パーツレビュー総投稿数:32件) 2016年6月10日
  • ENNEPETAL E-12

    43

    BILSTEIN ENNEPETAL E-12を買うと、 商品到着時に同封されている依頼書で依頼すると 商品購入時のサービスで、 オリジナルステッカーを作ってくれます。 上と下二列に27文字ずつ自 ...

    Ma-san.I (パーツレビュー総投稿数:60件) 2019年7月7日
  • ENNEPETAL E-12

    42

    12段階に調整可能なショック BILSTEINとは別物です 柔らかくもなり 硬くもなりで お好み自由です (。ゝω・)ゞ

    かおパパ (パーツレビュー総投稿数:28件) 2020年12月16日
  • ENNEPETAL E-12

    42

    リアのビルシュタインに装着。 市販ビルシュタインをベースにエナペタルE-12(ENNEPETAL オリジナル減衰力調整式)に改造し、ロッド径が10ミリから12ミリに拡大し剛性が向上。Cリング式車高調 ...

    のりパパ (パーツレビュー総投稿数:960件) 2019年8月11日
  • ENNEPETAL E-12

    41

    年内最後に忘れてた商品 堅さ1.5増し特注品

    ジン! (パーツレビュー総投稿数:83件) 2014年12月31日
  • ENNEPETAL E-12

    40

    【総評】 黒い廃エースさんのご紹介で、この度装着する運びに☆ もちろん普通のE-12ではなく、黒廃SP〜! いろいろ相談?愚痴を投げかけた結果ww 調整式のエナペタルにすることにしました! 黒廃 ...

    pota0322 (パーツレビュー総投稿数:3件) 2015年6月18日
  • ENNEPETAL E-12

    39

    リアに遅れてフロントもARCから変更してE-12を装着しました。作業はいつものFukazawaさんちです。「ちょっとMロドに近い危なげなフィーリングになったから気をつけてね」というコメントにビクビク ...

    billy-bob (パーツレビュー総投稿数:116件) 2019年9月22日
  • ENNEPETAL E-12

    38

    部品はビルシュタインです。 きっとアレコレ迷走してもビル足に行き着くと思いエナペタルさんにオーダーしました。 他にインプレが無いのと、こんごアルミをBBS狙っているので減衰力調整式のE―12でオーダ ...

    kuro 0226 (パーツレビュー総投稿数:38件) 2020年6月15日
  • ENNEPETAL E-12

    38

    脚は妥協したくない事と将来の発展性も考慮し購入♪ ラズさんオリジナル仕様! ラズさんには友人のFD2含め、数多くのエナペタル仕様のFD2オーナーがいらっしゃいます。同じエナペタルでも皆んな細かく仕 ...

    Yutaka_FD2 (パーツレビュー総投稿数:128件) 2018年4月24日
  • ENNEPETAL E-12

    38

    【再レビュー】(2019/09/15) リアのビルシュタインに装着。 市販ビルシュタインをベースにエナペタルE-12(ENNEPETAL オリジナル減衰力調整式)に改造し、ロッド径が10ミリから1 ...

    のりパパ (パーツレビュー総投稿数:960件) 2019年9月15日
  • ENNEPETAL E-12

    37

    20インチへアップの決断ができたのは このショックアブソーバーです HKSスタイルL2018 カヤバローファー 自分にはしっくり来ず 前車プレサージュで装着経験ありの エナペタルへ制作依頼 今後の ...

    アーバンクロムとし (パーツレビュー総投稿数:116件) 2022年6月26日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース