SANKO WORK'S NeoTuneの評価・評判・口コミ

レビュー一覧 306 (総件数:306件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • SANKO WORK'S NeoTune

    53

    アウトバックの乗り心地改善と走行の質感向上を目的に施工をお願いしました。施工内容はサンコーワークスさんのサイトに詳しいですが、ダンパーのオイルとガスを入れ替えて特性を変更するものです。私は純正のダン ...

    mogitei (パーツレビュー総投稿数:30件) 2016年3月6日
  • SANKO WORK'S NeoTune

    25

    ショップ施工なので途中の写真はありませんが施工されると写真のようなステッカーが貼られます。 緩めのカーブでは問題ないのですが、山道や交差点等の横方向へある程度荷重がかかる曲がり方をする場所で急に外 ...

    ウェルタース (パーツレビュー総投稿数:22件) 2021年5月5日
  • SANKO WORK'S NeoTune

    30

    アイ健脚化の最終目的地が こちら、SANKO WORK'Sさんのネオチューン! 5年程前からずっと気になっていた地元近くのショップさんで 一番の特徴は純正ショックを加工し、オリジナルのオイルに入れ ...

    うじうじこうじ (パーツレビュー総投稿数:77件) 2018年12月30日
  • SANKO WORK'S NeoTune

    40

    以前から、愛車の乗り心地改善策として、自動車評論家の国沢さんお勧めのネオチューンを考えてはいたものの、地元静岡にはショップが無い為に試せていませんでした。 今回こそはS660の為に、コロナ禍ではあり ...

    fiklhagy (パーツレビュー総投稿数:24件) 2021年8月9日
  • SANKO WORK'S NeoTune

    38

    先日のオフ会にて、色々な方にどこの車高調がどーだとか、ダウンサスはあーだとか、ご意見を頂戴しまくり、無事?方向性は定まってました。 その節はありがとうございました。 しかし、この週末何気にネットを ...

    みなとえ (パーツレビュー総投稿数:93件) 2021年12月14日
  • SANKO WORK'S NeoTune

    16

    諸先輩のレビューに影響を受け、私も SANKO WORK'S さんで NeoTune施工をしていただきました。 NeoTune はベリーコンフォート、同時に リヤショックピロブッシュ装着、 のお勧 ...

    2とん (パーツレビュー総投稿数:12件) 2014年6月11日
  • SANKO WORK'S NeoTune

    20

    純正でもそれほど不満はありませんでしたが、荒れた路面での突っ張り感が気になってました。D型SportかE型STI Sportの足周り移植もかんがえていた時にNeoTuneの存在を知り施工に至りました ...

    kgkbys (パーツレビュー総投稿数:19件) 2022年11月27日
  • SANKO WORK'S NeoTune

    38

    70ノアから80ヴォクシーに買い替えて只一つの不満点が乗り心地でした。 ウチのヴォクシーはHVでフロントシート下に重い駆動用バッテリーがあるため 重心が低く、走行時の姿勢というか安定性はとても良くな ...

    jack-up (パーツレビュー総投稿数:9件) 2019年1月20日
  • SANKO WORK'S NeoTune

    45

    6万kmを走り、純正のショックが徐々に抜けはじめたタイミングでネオチューンしました。 フランチャイズ加盟しているお店で群馬県でも施工して貰えますが、折角なら本家で施工して貰いたいと思い千葉県いすみ ...

    ジャンボ田中 (パーツレビュー総投稿数:117件) 2020年5月24日
  • SANKO WORK'S NeoTune

    28

    前回、ローダウンの際 ショップにおすすめされた ネオチューン! 新車購入による資金不足と 前の車でそこそこ試したショック モンロー カヤバ ランチョ等 なんとも言えないそれぞれの乗り味に 悩ん ...

    あみけーん (パーツレビュー総投稿数:27件) 2020年3月18日
  • 9

    スーパーコンフォートで施工。 ジェイドRSの乗り心地が同乗者には少し硬めかなと思う方はおすすめです。 明らかに柔らかくなりますがフワフワ感はなく、最高の乗り心地になりました。

    きょー@さん (パーツレビュー総投稿数:1件) 2019年7月1日
  • SANKO WORK'S NeoTune

    34

    ダウンサス使用を前提に相談の結果、 ベリーコンフォートにて施工してもらいました。 評判の通り、ダンパーがしなやかに動くようになり、接地感も増しました。 交換直後は、非常に柔らかく車の上下移動が大 ...

    heiちゃん (パーツレビュー総投稿数:41件) 2019年9月18日
  • SANKO WORK'S NeoTune

    45

    施工してから3週間経ち、高速や九十九折の道をいろいろと試したのでレビューを記します。 60,000キロを越えて、ダンパーが少し怪しいと思いどうにかしたいと思いつつ。 クロスオーバー7 用のアフ ...

    ペンタ(=^ェ^=) (パーツレビュー総投稿数:103件) 2020年11月7日
  • SANKO WORK'S NeoTune

    71

    車高調を購入しようと物色していたのですが、付けた後のメンテや(ロックナットの緩みなど)どうしても野山を走り回るには、硬すぎると言う懸念があり、SHOWAやモデューロの足にしようと考えたが、替えても ...

    chu-i (パーツレビュー総投稿数:106件) 2017年2月6日
  • SANKO WORK'S NeoTune

    25

    実は納車後しばらくしてリアのみ施工していましたが、訳有ってフロントにも施工したのでレビューします。 当初はノーマル特有のリアサスのバタつきが気になって後ろだけ施工しました。 見事にバタつき感が消え ...

    ぺえすけ@岩櫃饅頭レーシング (パーツレビュー総投稿数:10件) 2014年8月30日
  • SANKO WORK'S NeoTune

    16

    タイプはベリーコンフォートです! 大きい段差を通るときの衝撃は激減しました。 今まで我慢してた身体へのダメージは何だったんだろう。。 道路上の細かい凹凸はトントンという感じで、いなします。 ...

    Nore_frms (パーツレビュー総投稿数:7件) 2014年4月13日
  • SANKO WORK'S NeoTune

    55

    走行距離も5万kmを超え、ショックアブソーバーのリフレッシュを考えていました。 ずっとkoniのショックを狙っていたのですが、ネオチューンの存在を知り、滋賀県のショップさんが丁寧に教えてくれたので施 ...

    老大宝茱 (パーツレビュー総投稿数:112件) 2017年10月21日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース