ダイハツ(純正) ソニカ純正フロントスタビライザーの評価・評判・口コミ

ソニカ純正フロントスタビライザー

ソニカ純正フロントスタビライザー

4.58

(89件)

レビュー一覧 89 (総件数:89件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • ダイハツ純正 ソニカ用フロントスタビライザー

    70

    7/7取り付け完了\(^ー^)/ リアよりかなり変わったのわかります コーナーで安定してます(o^∀^o) とても満足です☆

    ゆいたん (パーツレビュー総投稿数:170件) 2011年7月7日
  • ダイハツ(純正) ソニカ純正フロントスタビライザー

    63

    エッセはノーマル状態ではスタビライザーが付いていません。 ただ他車種のスタビライザーが流用できると知りました。 タイヤをインチアップしてタイヤが勝ち過ぎている状態だったので、少しでも改善できればと取 ...

    にー丸 (パーツレビュー総投稿数:17件) 2023年6月12日
  • ダイハツ(純正) ソニカ純正フロントスタビライザー

    53

    【総評】 凄くしっかりしていて、効果ありそう (^-^)/ 【満足している点】 色を塗り替えて、オリジナリティーアップ (^ω^) 【不満な点】 重い (~_~;)

    ヒロスS (パーツレビュー総投稿数:161件) 2015年11月23日
  • ダイハツ(純正) ソニカ純正フロントスタビライザー

    52

    定番の純正流用、L405S ソニカ用スタビライザーです。リアスタビライザーのみを付けていましたが、リアに対してフロントが負けている印象だったのでフロントスタビも装着しました。 取り付けた印象ですが ...

    ヒロ@コペン+エッセ (パーツレビュー総投稿数:64件) 2023年12月11日
  • 32

    以前入手していたものの、車高調入れたら必要ないような気もしたので、取り付けていなかったのですが、サーキット体験後、思うところあり走行後のメンテついでに取り付けました。 タントカスタムVSターボ用で ...

    PONSUKE- (パーツレビュー総投稿数:87件) 2018年11月3日
  • ダイハツ(純正) ソニカ純正フロントスタビライザー

    28

    かなりロールが減り快適なコーナリングになりました(^^)

    ジンバ☆ラル (パーツレビュー総投稿数:108件) 2020年1月26日
  • ダイハツ(純正) ソニカ純正フロントスタビライザー

    28

    リアに続きフロントもソニカのスタビを導入しました。(*^^)v 同時購入したのに時間なくてしばらくお預けしてました(--;) しかーーしっ、スタビを通す所までは先人の皆さんの助けもあり何とかクリ ...

    Neo Style (パーツレビュー総投稿数:39件) 2020年10月7日
  • ダイハツ(純正) ソニカ純正フロントスタビライザー

    27

    ソニカ純正スタビライザー前後と強化ブッシュの組み合わせです。装着にあたりスタビリンクは新品を買いました。 スタビレスのエッセでも街乗りは十分な印象でしたが、スタビを入れてからはクイックな車へと変化 ...

    Alpha+ (パーツレビュー総投稿数:12件) 2023年11月24日
  • ダイハツ(純正) ソニカ純正フロントスタビライザー

    25

    廃車から摘出したので エッセちゃんに取り付けました! 試運転するとミラアヴィ用よりロールが少なくなりました(*^_^*)

    taka0721 (パーツレビュー総投稿数:33件) 2020年5月7日
  • ダイハツ(純正) ソニカ純正フロントスタビライザー

    24

    コーナー走行時などで車両姿勢を安定させる事を目的に導入しました。 先輩の皆さま方の取付方法を参考に、 メンバーの取り付けボルトを緩め N席側、タイヤハウスの前の方(向かって左上)より通過場所をイメ ...

    すずきたかし (パーツレビュー総投稿数:91件) 2021年5月21日
  • ダイハツ(純正) ソニカ純正フロントスタビライザー

    20

    さて、やっと念願のスタビ取り付けです。 ソニカのは太いからメンバーを少し下ろさないといけないので😥トラウマが邪魔をして、少し遠方の工場での取り付けです。 工賃は掛かりますが…………。 地元にも最近 ...

    まさぴー802235 (パーツレビュー総投稿数:197件) 2021年3月13日
  • ダイハツ(純正) ソニカ用フロントスタビライザー

    20

    ダイハツ車用の中で剛性の高い方のソニカ用フロントスタビライザーを選択しました。 フロント周りのロールが減り、ハンドルも落ち着いた感じになりました。 道路の段差を超えても両輪で荷重を負担するようになり ...

    人生ワインディング (パーツレビュー総投稿数:21件) 2018年11月28日
  • ダイハツ(純正) ソニカ純正フロントスタビライザー

    19

    コリャスゲ〜 タイトな曲がりの後内側の残ろうとする感覚が消えて劇的変化を感じました。 スタビが元から付いている車乗っていてもスタビの硬さを変えても変化を感じられただろうか。 まぁ自分鈍感ですけ無理で ...

    はじめんたいこ (パーツレビュー総投稿数:66件) 2023年7月10日
  • ダイハツ(純正) ソニカ純正フロントスタビライザー

    17

    【総評】 取り付けに覚悟してましたが、すんなり終わってしまいました(≧▽≦)ネジを締めるのと片付けに時間がかかりました(^^) フロントの剛性が上がった感じになり、接地感も増しました!サーキットで ...

    ぶぶ@LA400 (パーツレビュー総投稿数:81件) 2016年1月30日
  • ダイハツ(純正) ソニカ純正フロントスタビライザー

    16

    【総評】 スタビライザー導入しました! 強化ウレタンブッシュとの組み合わせ。 色々調べたり話を聞いて、車高調入ってる車両だとそこまでの効果は望めないと思っていたんですが、街乗り車高調でそこまで固く ...

    -もった- (パーツレビュー総投稿数:140件) 2016年5月22日
  • ダイハツ(純正) ソニカ純正フロントスタビライザー

    16

    我が家にやってきて1年7ヶ月もの間、その存在に気づいてもらえなかった可哀相なスタビライザーです。 こんなに頑張ってるのにっ(つД`)ノ って声が聞こえてきそう…。 ゴメンなさいっ!! ってい ...

    S.Yuttil (パーツレビュー総投稿数:148件) 2017年5月6日
  • ダイハツ(純正) ソニカ純正フロントスタビライザー

    16

    1号の時から気になっていたのですが、やっと購入。 中古で前後で1万円程でした。 ギャップでのドタバタが収まり、フロントがどっしりした印象になりました。

    おっとぉY61 (パーツレビュー総投稿数:5件) 2025年5月15日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ123456次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

ニュース