Orque Technique Ideale ロアブレースシステムのレビュー、評価 - みんカラ

ロアブレースシステム

4.33

(48件)

レビュー一覧 48 (総件数:48件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • Orque Technique Ideale ロアブレースシステム

    38

    ロブレースシステム フロントです。 他メーカーも検討しましたが、この4点式はオレカ以外で見たことがほぼ無いし前595でもその性能は申し分無かったので即決です。 一気にフロントタワーバー、ロアブレー ...

    かるろん (パーツレビュー総投稿数:78件) 2020年6月15日
  • Orque Technique Ideale ロアブレースシステム

    37

    ロブレースシステム センターです。 これはちょっと予想外のパーツでした... HP上の写真のような取り付け位置(本当に車体のセンター部分)にくると思ってました。 しかしシリーズ4からは仕様が異なる ...

    かるろん (パーツレビュー総投稿数:78件) 2020年6月15日
  • Orque Technique Ideale ロアブレースシステム

    29

    リアのみです。 スティーレで落ちていた物を付けて頂きました(^^) ありがとうございます! 皆が「効くよー」と言ってましたが、ホントでした。笑 装着後に首都高走りましたが、しっかり足が動いて ...

    sibazuke147 (パーツレビュー総投稿数:17件) 2014年1月12日
  • Orque Technique Ideale ロアブレースシステム

    29

    ロアブレースシステム センター センターと言いつつ、シリーズ4用の取り付け位置はかなりフロント寄り。 サブフレームの一部? 足回りが少し固くなった。 走行時の振動が少し増えたけれども、リアがあま ...

    ガショウ (パーツレビュー総投稿数:33件) 2021年2月3日
  • Orque Technique Ideale ロアブレースシステム

    27

    凸凹道でのリアのいやなゴトゴト感が気になっており、orqueのロアブレースシステム リアを導入しました。 普段通っている凸凹道を走行しましたが、ゴトゴト感が軽減されました。 一定の効果はあるかと。 ...

    incel75 (パーツレビュー総投稿数:87件) 2022年12月23日
  • Orque Technique Ideale ロアブレースシステム

    26

    車輌を購入したショップのヤフオクを見てたら、このパーツ「傷あり破格」のお値段を見つけ納車整備時に装着してもらいました。リアがしっとりした感じです。因みにバネも変えてありますね。

    GGナオ (パーツレビュー総投稿数:38件) 2024年2月6日
  • Orque Technique Ideale ロアブレースシステム

    19

    アバルト シリーズ4のセンターロアブレースです。 (画像はOrque HPより) シリーズ4用はマフラーに干渉しない様に弧を描いています。 センターロアブレース…センター… 取付け位置は車の中心では ...

    ザリガ二 (パーツレビュー総投稿数:27件) 2020年12月27日
  • Orque Technique Ideale ロアブレースシステム

    14

    【総評】 これは間違い無く効く。 フロントリア同時装着。 【満足している点】 バタつき軽減、安定性向上 【不満な点】 4倍以上かどうかは不明(笑)

    たつちん! (パーツレビュー総投稿数:8件) 2015年11月1日
  • Orque Technique Ideale ロアブレースシステム

    13

    【総評】 スタッドレスタイヤ交換と同時に付けました。取り付けた画像撮るの忘れました…。 【満足している点】 何となく真ん中に補強が入れてみたくて付けました。気は心。取り付け簡単。 【不満な点】 ...

    柿すけ (パーツレビュー総投稿数:9件) 2015年11月30日
  • Orque Technique Ideale ロアブレースシステム

    11

    運よくget。 今まで、高速域でのコーナーとかで車体がしなっている感じが改善され、ダイレクトに伝わってくるようになりました。 速く走れるかどうかは分かりませんが、楽しい感じは増したかな。 ただ ...

    kikjun (パーツレビュー総投稿数:27件) 2014年5月13日
  • Orque Technique Ideale ロアブレースシステム

    8

    これだけでは、不明です。

    赤い彗星2号 (パーツレビュー総投稿数:25件) 2020年4月11日
  • Orque Technique Ideale ロアブレースシステム

    8

    レガシィに付けてかなり気に入っているので ジュリエッタにも付けて見ました。 レガと違いフロントより リアの方が効果が有るように感じます。 特に高速道路のギャップ時のバタツキが 抑えられる感じ。 暫く ...

    HoiHoi (パーツレビュー総投稿数:15件) 2013年1月27日
  • orque ロアブレースシステム フロント

    8

    公式サイト上の写真とは多少形状が異なる。 取り付け時に干渉する部分を加工する必要がある。 一般道では、ハンドルが少し重くなったかなという印象。 芦ノ湖スカイラインでの試走。 車体のロールが抑えら ...

    しぐる (パーツレビュー総投稿数:28件) 2011年3月29日
  • Orque Technique Ideale ロアブレースシステム

    7

    余り乗り心地に変化はない気がします。 タイヤがグリップし出してきたこともありますが、ステアリングやお尻に感じるインフォメーションが、カチッとした感じというか。 「高解像度・HD」になったですね。 ス ...

    sige-rs (パーツレビュー総投稿数:9件) 2014年2月6日
  • Orque(オレカ) Alfa159用フロントブレース

    6

    My159補強作戦その1 フロント下回りの補強による剛性強化とフロントサスの動きが良くなることを狙って導入。 結果、目標は達成できたと思う。 フロントのドタバタ感が減ってタイヤの接地感が増した。 こ ...

    take3_159 (パーツレビュー総投稿数:44件) 2011年7月25日
  • Orque Technique Ideale ロアブレースシステム

    5

    【総評】 リヤタワーバーを装着して、それなりに剛性はあがりましたが、これを着けてさらに剛性があがりました。 ただの棒ですが費用対効果は高いと思います タワーバーより先に装着する事をオススメいたします ...

    吉野の鶏めし (パーツレビュー総投稿数:17件) 2015年1月19日
  • Orque Technique Ideale ロアブレースシステム(スチール製) GT用

    5

    フロントロアバーを注入する際に、以前自分で案内していた 『Stileパーツ情報』を思い出し、ガサゴソと捜索。 居た居たwww 捨てられた子犬のように、X'mas時期の売れ残りのケーキのようで、 こ ...

    じゅんぺい (パーツレビュー総投稿数:92件) 2011年8月1日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ123次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース