NAGISA AUTO(ナギサオート) リア調整式スタビライザーリンクの評価・評判・口コミ

リア調整式スタビライザーリンク

リア調整式スタビライザーリンク

4.45

(58件)

レビュー一覧 58 (総件数:58件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • NAGISA AUTO リア調整式スタビライザーリンク

    29

    品番:NSN018R 調整幅:最短125mm~最長145mm これめちゃくちゃいい! 乗り心地、ガタツキ、異音、何もかも劇的に良くなりました! スタビリンクの劣化によるガタツキや異音があったり、 ...

    たっしー (パーツレビュー総投稿数:178件) 2023年11月20日
  • NAGISA AUTO リア調整式スタビライザーリンク

    11

    今さらですが調整式スタビリンク入れてみました。 若干変わったのかな?? 入れないよりはいいのかも。

    GRS204眠兎 (パーツレビュー総投稿数:43件) 2019年6月4日
  • NAGISA AUTO リア調整式スタビライザーリンク

    41

    車高調入れたし、ロールも気になるので、スタビリンク交換しました。 AutoExeも考えましたが調整幅が少ないので、エルグランドの時も付けていて、KE系で適合が出ている紫棒のナギサオートにしました。 ...

    LeoSuke (パーツレビュー総投稿数:52件) 2019年6月1日
  • NAGISA AUTO リア調整式スタビライザーリンク

    11

    リヤも同じく 調整用に変更。 50プリウス用使用。 ただ、50プリウス用だとカラーが長く、ナットが三山しかかまないので カラーを削り短くしました。

    10-05 (パーツレビュー総投稿数:24件) 2019年5月11日
  • NAGISA AUTO リア調整式スタビライザーリンク

    9

    サーキットでリヤの踏ん張りがイマイチ トレッドがせまいのもあるけど、 スタビがうまく機能してないんだろなって事で導入 太いスタビも考えましたが、まずは今あるものをあるべき姿で使おうという思想です ...

    ゆーーくん (パーツレビュー総投稿数:30件) 2018年12月2日
  • NAGISA AUTO リア調整式スタビライザーリンク

    7

    フロントの他、リアも購入。 フロントと異なりストレート形状で長いです。 純正と並べたので参考になればと思います。 使用感については、こ・れ・か・ら・♡

    トミー# (パーツレビュー総投稿数:22件) 2018年8月7日
  • NAGISA AUTO リア調整式スタビライザーリンク

    13

    ハイブリット用リアスタビライザーを流用したためにリアも買う羽目に… しかもフロントより値段高いしピロが入ってるから寿命短そうやな… 効果はフロントと同じです! ただフロントは伸ばす方に調整するのです ...

    ムッツリーニ! (パーツレビュー総投稿数:48件) 2018年7月13日
  • NAGISA AUTO リア調整式スタビライザーリンク

    3

    フロント・リア同時に♪ 乗りやすくなった 運転しやすくなったみたいな感じ♪ なんか純正に近いような乗り心地かな♪ アーム類も関係あるだろうけど♪

    たっちゃん... (パーツレビュー総投稿数:48件) 2018年6月21日
  • NAGISA AUTO リア調整式スタビライザーリンク

    43

    リアのスタビリンクをナギサオート 品番NSN004R に交換しました。 全長を純正+25ミリを目安に取り付けました。 2018/1/13

    ひろじーじ (パーツレビュー総投稿数:55件) 2018年1月24日
  • NAGISA AUTO リア調整式スタビライザーリンク

    43

    2017/11/23取り付け 乗り心地アップ

    HIDEちゃん (パーツレビュー総投稿数:19件) 2018年1月16日
  • NAGISA AUTO リア調整式スタビライザーリンク

    1

    スタビリンクのフロント同様に、リヤも、ナギサオートにしょうと思います。他に、Y34グロリアに良い(調節等)がありましたら、アドバイスをお願い申し上げます。💴かかりますね。工賃は、いくらくらいになる ...

    マジェスタ_hiro (パーツレビュー総投稿数:31件) 2017年5月9日
  • NAGISA AUTO リア調整式スタビライザーリンク

    9

    足回りリフレッシュと同時交換! 車高短のバンザイ解消にと入れたんですがネジの緩む可能性があるのが気になります(;^_^A

    *Carlton*【エステ共 ... (パーツレビュー総投稿数:228件) 2017年4月24日
  • NAGISA AUTO リア調整式スタビライザーリンク

    26

    純正よりごつくて 色目もいい感じ。 調整式なので角度も自由(^^) 乗り心地もいい感じに変化します♪

    Yasu@車吉 (パーツレビュー総投稿数:37件) 2017年3月18日
  • NAGISA AUTO リア調整式スタビライザーリンク

    16

    純正より数センチしか伸ばしていないのに、こんなに変わるんだと感心した。

    金龍(ジンロン) (パーツレビュー総投稿数:11件) 2016年11月12日
  • NAGISA AUTO リア調整式スタビライザーリンク

    81

    リヤ側のスタビリンクは他のメーカーでも出てます。 自分はフロント側も欲しくて最近発売したばかりだということでこちらの商品にしました。 車高低くくしてる方には必須部品です。 型品番号:NSSB004 ...

    @スピっ! (パーツレビュー総投稿数:36件) 2016年10月5日
  • NAGISA AUTO リア調整式スタビライザーリンク

    15

    【総評】 一番縮めて取り付けただけ・・・ナギサオートさんに直電したら車高の落とし過ぎで調整できないと(・_・; 【満足している点】 返品して良いですよ!と言われたが返さず取付!対応してくれた方の対 ...

    ゼンニン (パーツレビュー総投稿数:17件) 2016年9月21日
  • 13

    【総評】 ダウンサス装着してから、ecoモード ノーマルモードでのピッチングをなんとかしたくて 【満足している点】 80キロ位まではいい感じです。 【不満な点】 高速を走ると…やっぱり車高調がい ...

    暴れ犬ワン太郎 (パーツレビュー総投稿数:26件) 2016年8月16日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ1234次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース