ARC-brazing(エーアールシーブレージング) クールフィンの評価・評判・口コミ

クールフィン

3.78

(251件)

レビュー一覧 251 (総件数:251件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • ARC-brazing クールフィン

    37

    少しでもオイルが冷えればと貼ってみました。 S660はオイルパンが小さいので、ちょっと貼りにくいです。 この位置ではオイル交換の時に、山を潰されそうな気もします。 http://www.arc-b ...

    にっしゃ (パーツレビュー総投稿数:89件) 2021年11月30日
  • ARC-brazing クールフィン

    35

    オイルパンに4枚貼り付けました。 放熱効果があります! 油温計を着けてますが、ぶん回しても120度まで行くことが少なくなりました。 110度台が目立ち、落ち着いて走らせればすぐに100度で安定する印 ...

    たかろくまる (パーツレビュー総投稿数:63件) 2019年8月26日
  • ARC  クールフィン

    4

    見たとおり、表面積を稼いで放熱効果を期待するパーツです(フィンよりも粘着シールの部分がミソのようです)。 取り付けはシールで「ペタッ」と貼るだけと超簡単! しかし、そのお手軽さと値段の割に、想像以上 ...

    ぴエール (パーツレビュー総投稿数:57件) 2009年3月1日
  • ARC-brazing クールフィン

    36

    cvtの冷却に貼り付けました。 -10℃の効果があるみたい!! オイルパンにペタッとするだけです! 温度がどうなったかは??? ■効果・特徴 ミッションケースやデフケース、インタークーラーパ ...

    チーバくん (パーツレビュー総投稿数:175件) 2019年5月5日
  • ARC-brazing クールフィン

    50

    ある意味オカルト系パーツですが、何せ販売しているのが、かの有名なARC! (高性能ラジエターなど、クーリングパーツを販売している会社デス) およそ100㎜角で、薄いフィン状に折り畳まれている放熱板 ...

    コロコロまろん (パーツレビュー総投稿数:32件) 2022年2月16日
  • ARC-brazing クールフィン

    45

    【総評】 水冷式オイルクーラーを装着していますが、やはり元気よく走ると油温があがってしまうので、走行風が当たってくれればと思い買ってみました!(*´∀`) 【満足している点】 試しに同じコースで ...

    テツ@VM4 (パーツレビュー総投稿数:50件) 2015年10月7日
  • ARC-brazing クールフィン

    64

    サーキット走行時のCVTの油温上昇を緩やかにするために取り付けました。 CVTオイルクーラーはまだ手がでないので、お手軽なところから対策です。 【効果】 CVTオイルパンに4個取り付け。 周回1キ ...

    ユン・ケル (パーツレビュー総投稿数:26件) 2017年3月14日
  • ARC Cool Fin

    52

    フラッシュエディターの吊るしのphase2からFlatwellさんのデータに替えたのですが、パワーが出た分油温も上がりました。 そこでオイルクーラーと思ったのですが、これから気温も下がる事だし応急処 ...

    660blues (パーツレビュー総投稿数:162件) 2018年10月4日
  • ARC-brazing クールフィン

    50

    約半年使用してのレビューになります。 オイルクーラーの代わりとして取付。 取付箇所は、もっとも効果を得られると考えオイルパンの底に貼り付けました。 -10℃の冷却効果のうたい文句でしたが、まんざ ...

    HAKU (パーツレビュー総投稿数:101件) 2017年11月30日
  • ARC-brazing クールフィン

    7

     油温が頻繁に100℃を超えるので、油温・油圧対策のため、ARC製のクールフィンを貼り付けました(色々考えてオイルクーラー装着は止めました)。RSTの熱さまシンクと同様の効果が得られると思いますが、 ...

    ちっちパパ (パーツレビュー総投稿数:97件) 2013年1月7日
  • ARC-brazing クールフィン

    44

    サーキット走行時にATF高温警告に悩まされ、同じように悩まれているYUZU//さんのブログを参考に対策をしようと購入しました(^^) 付属の両面テープで貼るだけなので簡単に施行できますが、走行風で ...

    ボルボにゃん (パーツレビュー総投稿数:101件) 2021年1月3日
  • ARC-brazing クールフィン

    11

    デフケースに貼り付け。 村上モータースさんでテストしたところ10℃下がったそうなので期待。

    zero (パーツレビュー総投稿数:29件) 2015年10月13日
  • ARC-brazing クールフィン

    31

    オイルパンに貼り付けました。オイルの温度が下がる?のでしょうか。 わずか10cm角ぐらいなので少し高いような気もしますが、効果があれば安いものでしょう。

    matouda67 (パーツレビュー総投稿数:225件) 2022年2月28日
  • ARC-brazing クールフィン

    32

    オイルパンに貼ってみました。 違いは、、、今のところわかりません。 これからも、、、わかるかなぁ💦

    misopy (パーツレビュー総投稿数:228件) 2019年6月1日
  • ARC クールフィン

    E/Gオイルパンの底面にクールフィンを貼りました。 オイルパン側面に貼る遮熱用の特殊ガラスクロスもセットになってます。 専用なのでただ貼るだけですョ♪ 【入手】ミニガーデン 【取付】DIY

    @餅太郎 (パーツレビュー総投稿数:62件) 2010年10月30日
  • ARC-brazing クールフィン

    95

    オイルクーラーの取り付けを考えましたが😅 設置場所やオイル交換時に作業が増えるので止めました。 軽自動車はオイル量が少ない上に高回転を使うので油温が少し心配 です。 今迄もアルミ製のヒートシン ...

    ひな&マリモ (パーツレビュー総投稿数:147件) 2022年11月13日
  • ARC-brazing クールフィン

    24

    ネットショッピングで期間限定ポイントがあったので、前から目をつけていたこいつを購入。 2枚買ったけどオイルパンが曲面で貼りづらいので、とりあえず1枚貼り付け。 効果が分かるかな?(*'ω'*) ...

    Y.J.M. (パーツレビュー総投稿数:175件) 2017年6月11日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース