DIXCEL(ディクセル) PD type/プレーンディスクローター (改・加工)の評価・評判・口コミ

PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

4.45

(649件)

レビュー一覧 649 (総件数:649件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

    59

    MY2015 ABARTH595 コンペティツォーネScorpioはフローティングディスク(305φ×28)になります。 走行距離も68,000km超え、ブレーキパッドを交換するタイミングでローター ...

    すぎえもん (パーツレビュー総投稿数:169件) 2022年12月19日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

    89

    信頼のおけるディクセル製のPDディスクローターを、SLASHさんが“Ks SPEED”というブランドでリリースされている「ディンプル&ラウンドスリット加工」されたリヤローターです。 フロントブレーキ ...

    Type尺 (パーツレビュー総投稿数:64件) 2018年9月20日
  • DIXCEL PD type/ディスクローター【スリット加工】

    41

    DIXCELブレーキローター PD type (プレーン) 【車種】 MAZDA ロードスター 【型式】 NCEC 【年式】 05/06〜15/05 品番PD3513099S 税込定価¥16,2 ...

    ★ててこ@nc (パーツレビュー総投稿数:116件) 2018年7月26日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

    41

    ブレーキバッド交換に合わせ、ブレーキディスクローターも同時交換することにしました。 ヤフオク!サーフィン中に見つけたこの商品は、DIXCEL製PDタイプ(ベーシックグレード)に「スリット加工」を施 ...

    よつぴー (パーツレビュー総投稿数:77件) 2020年8月7日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

    9

    【総評】 DIXCELのPDの加工品です。 東京パーツコミュニケーションさんにてやっていただきました。 http://www.j-warehouse.co.jp/tpc/tpc.htm おそらくいろ ...

    白ターボ (パーツレビュー総投稿数:45件) 2014年10月12日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

    17

    6本スリット入りのリアディスクローター。 熱処理加工されていないタイプです。 とにかくお手頃価格で助かります。 オプションでハウジングを黒に耐熱塗装してもらいました。 2枚目画像とは逆方向に取 ...

    テキーラマン (パーツレビュー総投稿数:185件) 2015年12月8日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

    11

    5年車検を機に、パッド交換と同時に気になっていた錆だらけのローターも交換しました。 PDタイプに6本スリットを前後ともに入れました。 取付はフロントは自分で交換。 リアは電子ブレーキなのでBIT ...

    volvokk (パーツレビュー総投稿数:42件) 2014年6月22日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

    16

    【再レビュー】(2018/06/24) 14インチキャリパー、ローターにいかなくて正解です!!(^^) 手軽にブレーキングUPしたいならまずはこれを試すべきですね(^^) しかも12本スリットロータ ...

    マスター・キー (パーツレビュー総投稿数:14件) 2018年6月24日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

    34

    BL3FWのリアブレーキ280ΦをCR3W用キャリパーサポート交換でCR3W用300Φにしてみましたw DIXCEL推奨の回転方向だとかなり鳴いてたんで今回は逆方向(正転)で取り付けてもらいまし ...

    sat (パーツレビュー総投稿数:185件) 2019年5月2日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

    33

    見た目重視のドリルド加工品。 安心安定のDIXCEL製。 STIの1/3の値段!

    蒼ちゃんこ (パーツレビュー総投稿数:41件) 2019年12月8日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

    13

    東京パーツコミュニケーションさんが、DIXCELのPDタイプをベースにスリット12本を追加して販売している商品です。DIXCELのSDタイプ(スリット6本入り)より安いので、こちらを買いました。 ...

    パンサム (パーツレビュー総投稿数:77件) 2018年10月16日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

    12

    12本のスリット入りにしました(^^) 30パッソでは、なかなかスリットローターを入れてる人見ないかも??(^。^) ODO 27732km時に交換

    マスター・キー (パーツレビュー総投稿数:14件) 2018年6月21日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

    12

    スリット加工されたPDタイプローターを購入。 ディクセルのプレミアムパッドと合わせて交換。 価格はパッド込みの価格です。 すり減った純正ローター&パッドよりもはるかに止まる!

    odesan (パーツレビュー総投稿数:18件) 2014年10月12日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

    9

    DIXCEL ブレーキローター PDタイプ PD0719190 左右2枚、特殊熱処理加工(+5000円は別途)を購入店で追加施工しました。 以前購入したフロント用と同品番ですが穴が8個追加されてい ...

    あんだ~ (パーツレビュー総投稿数:107件) 2013年12月18日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

    20

    すぐにローターとパッドが均一に当たらなくなるため導入。 ヤフオクでプレーンのPDタイプをスリット後加工して販売しているお店で購入。ディクセルのSDタイプより価格が安い。 ちゃんとディクセル純正スリ ...

    くぁうーる (パーツレビュー総投稿数:63件) 2017年9月16日
  • DIXCEL φ350 Disc Rotor PD改

    2

    フロント同様、ブレーキ工房 K-CRAFTさんにて プレーンディスクに極太12本スリットを入れてもらいました。 パッドの当たり面以外に段彫り加工、耐熱シルバーメタリック塗装も同時施工。

    純@グリコ (パーツレビュー総投稿数:62件) 2011年4月12日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター (改・加工)

    25

    【総評】 純正が余りにも止まらないので値段の割に好評価のDIXCELにしました。 【満足している点】 峠を攻めたりサーキット走行する訳でもないので純正パッドでも効きを体感できました。キャリパー塗装 ...

    savanna@yasu (パーツレビュー総投稿数:13件) 2015年12月14日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース