PIONEER / carrozzeria(パイオニア / カロッツェリア) GEX-P7DTVの評価・評判・口コミ

GEX-P7DTV

レビュー一覧 83 (総件数:83件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • PIONEER / carrozzeria GEX-P7DTV

    4

    アップガレージにて安かったので即決。 チューナーは助手席下に置きました。 アンテナはアマゾンで1000円!

    よてぃっち (パーツレビュー総投稿数:34件) 2018年2月25日
  • carrozzeria 地デジチューナー GEX-P07DTV

    昔からカロ製品を愛用しているため地デジチューナーはこれにしました。今は4チューナー4アンテナが主流らしいですがそんなにべたべたアンテナを設置できる車種ではないのであえて2チューナー2アンテナで。同梱 ...

    えぼぼーんe@ふらんく (パーツレビュー総投稿数:118件) 2007年7月9日
  • PIONEER carrozzeria GEX-P07DTV(地上デジタルTVチューナー)

    アナログからの脱出(笑)

    コロすけ (パーツレビュー総投稿数:20件) 2010年4月6日
  • carrozzeria GEX-P07DTV

    地デジチューナーです。いいです。難点はナビとの接続仕様でタッチパネルからの操作が出来ない点ぐらいです。 表示価格は今の分ですが、購入当時は10万したはずです。

    にた (パーツレビュー総投稿数:27件) 2007年9月16日
  • PIONEER carrozzeria GEX-P7DTV(地上デジタルTVチューナー)

    ナビ購入時、付属品としてついてきました。 リモコンでしか電源が入れられないのですが、リモコン受光部の線が断線してしまったため、使用できなくなりました。

    N1キッド (パーツレビュー総投稿数:32件) 2009年10月1日
  • carrozzeria GEX-P7DTV

    地上デジタルチューナーです。ワンセグは受信は良いですが、画像かなり粗いです(汗)

    AT (パーツレビュー総投稿数:18件) 2006年5月17日
  • 取り付けに苦労しましたが、なんとか完了! 今回の作業での教訓  フィルムアンテナの取り付けは湿度の高い日にしない!!  両面テープが貼りつかず、接着剤を使いました(--;

    ワムウ (パーツレビュー総投稿数:6件) 2007年7月6日
  • PIONEER carrozzeria GEX-P7DTV(地上デジタルTVチューナー)

    ナビを一新したのに合わせて導入。 ヤフオク中古品ですが、それなりのお値段に(笑) 2アンテナですが、全く問題なくフルセグで受信していました。 これも約1年半ほど使用。

    どんまる (パーツレビュー総投稿数:26件) 2010年8月19日
  • carrozzeria GEX-P7DTV

    HDDナビの取付に併せて、地デジチューナーも購入しました。 地デジ&ワンセグ対応品で、モニターを選ばずに取付ができる代物です!(^^)!

    yoshi@D:5 (パーツレビュー総投稿数:62件) 2008年9月14日
  • carrozzeria GEX-P07DTV

    地デジチューナーです。 さすがに、地デジはきれいです。1セグは見てられません。(笑 2アンテナで、フロントガラス上部に取り付けてます。(運転席上部と助手席上部) 受信感度もわりといいと思います。(他 ...

    WingLeone (パーツレビュー総投稿数:5件) 2009年3月31日
  • carrozzeria GEX-P07DTV

    地上デジタルTVチューナー 写真のどこかに隠れてます。

    BK-TT (パーツレビュー総投稿数:5件) 2007年7月18日
  • カロッツェリア GEX-P7DTV

    やはりテレビは12セグです。ほぼ家のテレビと同様に楽しめます。音もよくメニューも充実しています。しかし値段が・・・

    閃光花火 (パーツレビュー総投稿数:22件) 2007年5月31日
  • PIONEER carrozzeria GEX-P7DTV(地上デジタルTVチューナー)

    この前ふとナビを地デジ化していないことを思い出して急きょ購入しました。 市街地走行ではほぼフルセグを受信してくれます。 電波の弱い場所ではワンセグに切り替わるらしいのですが、実際はフルセグから一気 ...

    RossoCorsa (パーツレビュー総投稿数:49件) 2011年10月1日
  • カロッツェリア GEX-P7DTV

    前車からの流用です。 チューナー本体は運転席シート下、 リモコン受光部はオーディオスペースの フタ付き小物入れ部分に隠してあるので、 普段は後付感無しです。小物入れのフタを 閉めていてもリモコンはち ...

    haruyuki8888 (パーツレビュー総投稿数:136件) 2008年1月20日
  • パイオニア GEX-P07DTV

    地デジを付けました!! ずうーっと家にあったやつですが… テレビ今まで全く見なかった自分がこれを付けると よく見てしまいます!?

    take0562 (パーツレビュー総投稿数:8件) 2007年7月25日
  • carrozzeria GEX-P07DTV

    地デジチューナーです。 田舎の為、殆どの局が映りません・・・ アナログアンテナを外したのは失敗かもしれません。 暫く我慢でしょうか・・・?

    熊男 (パーツレビュー総投稿数:51件) 2007年7月27日
  • carrozzeria 地デジチューナー GEX-P07DTV

    新型が近所の量販店で格安だったので購入しました。 2×2の兼価版ですが、デコーダー・チューナーを刷新したモデルなので全く問題なしでした。

    pooh♪。 (パーツレビュー総投稿数:143件) 2007年7月8日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース