BLITZ(ブリッツ) E-ESCの評価・評判・口コミ

E-ESC

E-ESC

4.29

(21件)

レビュー一覧 21 (総件数:21件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • BLITZ E-ESC

    7

    2015年頃に導入しました。 値段忘れてしまいましたが5万円くらいした気がします。 家から出発する際はバルブ全閉でアイドリングで出発しています。スポーツ触媒+サブタイコなしマフラー+アクティブテー ...

    OKRA-おくら (パーツレビュー総投稿数:225件) 2020年8月7日
  • BLITZ E-ESC

    3

    車両購入した際についてました。ECOECU導入に伴いマフラー交換ついでに取り外しました。音量は下がるんで優れものですが特に必要ないので外しました。開度全開にしないとシューシュー排気漏れみたいな音しま ...

    たすけ113 (パーツレビュー総投稿数:70件) 2020年3月10日
  • BLITZ E-ESC

    1

    ご近所対策、、、

    Mercedes-AMG G ... (パーツレビュー総投稿数:51件) 2017年1月13日
  • BLITZ E-ESC

    8

    【総評】 R56 ミニ・クーパーSのカスタマイズです。電動モーターを採用したエキゾーストサウンドコントロールシステム BLITZ E-ESCを、オートプロデュースBOSSオリジナルマフラーに組み合わ ...

    cockpit (パーツレビュー総投稿数:11件) 2016年11月13日
  • BLITZ E-ESC

    31

    【総評】 マフラーが劣化しているせいか爆音なので御近所&住宅街用に導入。 電気式のバルブなので手元のスイッチ一つで音量を変化させる事が可能。 熱対策としてPC用のヒートシンクを取り付けました。 ...

    たけ@沼津 (パーツレビュー総投稿数:42件) 2016年9月14日
  • 2

    【総評】 自分には合わなかった。 【満足している点】 【不満な点】

    ヒホン (パーツレビュー総投稿数:96件) 2016年1月3日
  • BLITZ E-ESC

    【総評】 金額が高い分の機能が少ないように思います。 【満足している点】 手元で音量調節できる 【不満な点】 開度が2段階しかない 金額が高いです。

    中年のZ31 (パーツレビュー総投稿数:6件) 2015年12月26日
  • BLITZ E-ESC

    8

    【総評】 家に帰る時に静かに帰れるから助かってます。家から出たら100%解放して爆音に♪笑 気分でマフラー音を変えれるのはとてもいいです 【満足している点】 とにかく爆音!ほぼ直管ストレートとノ ...

    まさとたむ (パーツレビュー総投稿数:2件) 2015年11月28日
  • 8

    皆さんのクチコミでマフラーの爆音情報が多く、ビビりなためマフラーと一緒に取り付けてもらいました。 取り付け位置は触媒とマフラーの間です。 回転数に応じて2パターンの開度がオートで変わります。 後 ...

    take@BNR34 (パーツレビュー総投稿数:38件) 2015年9月22日
  • BLITZ E-ESC

    10

    【総評】 単体画像はブリッツさんのHPから拝借。 昔はアペックスさんが似たアイテムがありましたが、 最近はデジタルになってるのでビックリ。 回転数に併せてのバルブ開閉度も調整可能。 60パイを取り ...

    いかれんポンチ (パーツレビュー総投稿数:31件) 2015年1月1日
  • BLITZ E-ESC

    1

    【総評】まだ装着していないので不明 【満足している点】 音量が抑えられる? 【不満な点】 ・価格が高い ・オートモードは2段階でしか調整できない。細かく開弁率が設定できるのだから、最低でも3 ...

    ベイブルー (パーツレビュー総投稿数:43件) 2014年12月30日
  • BLITZ E-ESC

    15

    【総評】 ご近所さん対策になるw オートモード2種類と、マニュアルモードがあるので 使い分けることができる。 【満足している点】 フルノーマル時の排気音よりも静かにできる…(´,_ゝ`)プッ ...

    てしお (パーツレビュー総投稿数:147件) 2014年11月1日
  • BLITZ E-ESC

    19

    マフラーを変えてから、そこまで爆音でもないのですが、夜帰宅するのが多いのと、住宅街なのでご近所の迷惑も考えて車内から簡単に音量を調節できる装置を装着することに。 マフラーのフランジの所にバルブを付 ...

    RYO@GVB (パーツレビュー総投稿数:247件) 2014年8月30日
  • BLITZ E-ESC

    2

    有効径で60Φ・・・

    せりざわかも (パーツレビュー総投稿数:75件) 2014年7月14日
  • 3

    マフラーが抜けてしまい、音対策で取り付けました。 メーカー生産終了で、手に入らない所でした。汗 これで車検時の騒音基準もOkです。 購入価格は、多少の加工込、取り付け込です。

    VQ35改 (パーツレビュー総投稿数:28件) 2014年5月6日
  • BLITZ E-ESC

    6

    現在、フルエキ爆音仕様なので…、ご近所様の目が気になりました(爆)ってことで電磁弁を装着しました。 60Φ用を買ったのですが、有効径は52Φ程度しかなかったので、Factory RISEさんにて有 ...

    *takeru* (パーツレビュー総投稿数:59件) 2014年3月15日
  • BLITZ E-ESC

    2

    0%~100%まで開度を14ポイントで制御、でも全閉で長く走るのは怖いので全閉のときはサイレンサー経由で排気、開度を開けると直管の方に排気するようにワンオフマフラーにしました(^-^)/

    VOXY4189 (パーツレビュー総投稿数:12件) 2014年1月5日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

ニュース