エーモン エンジン連動ON-OFFユニット / 2850の評価・評判・口コミ
レビュー一覧 311件 (総件数:311件)
-
1
デイライトの制御に使用。 これを使えば点け忘れ消し忘れなし。 困った時は端子を外せばただのLEDウィンカーに切り替え可能なはず。 流石のエーモン。 他車で2年の耐久実績ありです。
-
15
セレナハイブリッドは非対応となってましたがみんカラの先輩方が書かれている様に動作は大丈夫そうです!
-
2
エンジン連動ON-OFFユニットとサイドビューテープLED 15cm 白が格安だったので購入。
-
16
ホワイトウインカーをデイライト化する為に使用しました。 便利です。
-
10
現在作業中のLED取り付けに必要なため、だいぶ前に購入した商品です。 エーモンのウェブサイトによると、生産中止になったみたいです。 金額は忘れた…
-
39
L EDディライトに使用しました。エンジンON-OFFに連動します。 エンジンOFF後数秒してから消灯します。 バッテリーにこれを取り付け、ディライトのプラス、マイナス配線をユニットに取り付ければ ...
-
13
ふと見たらデイライトが点いてない… 接続は大丈夫… デイライトが4ついきなり切れる訳ない… ヒューズも切れてない… という事で連動ユニットを新調してみましたd('∀'*) 店に行くまでデイライト ...
-
14
CRYSTALEYE V2 LED EYEの電源用に。。これだけだと500mAしか使えないので、念の為これにエーモンリレー3235を1つと防水平型ヒューズホルダー2889(ヒューズ5A)を2つをつな ...
-
13
デイライトを付けるのに使用 ど素人でも簡単に取り付け可能 ハイブリッド不可でも セレナは使用可能
-
2
バッテリーのターミナルに接続するだけで自動でエンジン連動でON/OFFしてくれる便利なユニットです。 これ単体では使えず、別途ヒューズや接続コネクタ、分岐コネクタが必要になります。 ネットで調べたと ...
-
14
アイラインイルミを取付する為購入。他の車でも使ってますが配線を調べての面倒な電源取り出しの必要が無く赤黒をバッテリーに、残り2本を電装品に接続するだけで済みます。
-
34
デイライトを点灯させるために、このパーツを使用しました。 バッテリーに接続するだけで、エンジンの初動、停止を自動で検知して電装品の「ON、OFF」を連動させる事が出来ます。車内に配線の引き込みを行う ...
-
5
デーライトユニットを取り外してこのエンジン連動ON/OFFユニットを取り付けました。ユニットの切り替えスイッチをONにしないと走行中エンジン停止で消灯します。ユニットの電源側に1Aのヒューズを取り付 ...
-
4
PIAAのウインカーポジションLEWP1をデイライトとして使う為の電源取りで使用。 お手軽にイグニッション電源が取れるので、便利です。
-
22
エーモンのエンジン連動ON-OFFユニット 2850です。以前、LA100Sムーブにデイライト装着時に選択して良かったので今回も利用します。とても便利で、エンジン停止すると数秒後に消灯します。 今回 ...
-
9
イカリングの配線用に購入しました。
-
21
ステップワゴンRP3前期のグリル下のLEDライトをデイライト化する為に購入。 取り付け記は整備日記の方で。 一緒に純正カプラーとハーネスも購入。 04321-TV0 -306 950円 カプラー 0 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズコンパクト 女性ワンオーナー禁煙(島根県)
116.8万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
403.9万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ 届出済(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23