FUJITSUBO(フジツボ) Legalis R type EVOLUTIONの評価・評判・口コミ

Legalis R type EVOLUTION

Legalis R type EVOLUTION

4.17

(780件)

レビュー一覧 780 (総件数:780件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • FUJITSUBO Legalis R type EVOLUTION

    16

    元々装着されていたBLITZ製マフラーが棚落ちしてしまったため、2020年夏に購入&交換。 スバルの不等長サウンドは強調しすぎると体に響く感じがあるので、個人的にはある程度のボリュームに抑えたい派な ...

    Mt.Paper (パーツレビュー総投稿数:8件) 2021年6月6日
  • FUJITSUBO Legalis R type EVOLUTION

    13

    リアピースのみの交換ですがボクサーサウンドが強調されるような音になりました。 低速トルクが薄くなった感じは有りませんが吹け上がりも対して変わらない(エアクリーナーがノーマルだから?) なるべくいじり ...

    ミツヲ (パーツレビュー総投稿数:3件) 2021年6月3日
  • FUJITSUBO Legalis R type EVOLUTION

    44

    前のオーナーさんから引き継ぎ品です。 静か過ぎず煩すぎずちょうど良い感じです。 JASMA登録認定品なので車検も難なくクリアしました。 テールの焼け具合も気に入ってます。

    ' F ' (パーツレビュー総投稿数:28件) 2021年5月30日
  • FUJITSUBO Legalis R type EVOLUTION

    14

    FUJITSUBO Legalis R typeEVOLUTION 790-15092 ローダウン対応モデルを取り付けました。 重量は 11.8kgと軽量となります。 レがリスRは二種類ありどちら ...

    ccooll (パーツレビュー総投稿数:43件) 2021年5月26日
  • FUJITSUBO Legalis R type EVOLUTION

    19

    なんぼマフラー変えるのよって感じですが 安かったので購入 bl5用ってたしか短いんよなぁと思ってましたが少し引っ込むぐらいでそんなに気にはならないです。 センターパイプ付で交換は少し面倒ですが ...

    けーおぢ (パーツレビュー総投稿数:115件) 2021年5月22日
  • FUJITSUBO Legalis R type EVOLUTION

    11

    懲りずにまたマフラー交換。低速トルクが欲しかったので(^^; 物に関しては排気系をエキマニ以外変えてるせいもあるんでしょうが低速トルクはたいして変わらず・・・ 音に関してはさすがフジツボのマフラ ...

    さんじゅうよん (パーツレビュー総投稿数:67件) 2021年4月4日
  • FUJITSUBO Legalis R type EVOLUTION

    13

    定番のレガエボです。手放したものの、忘れられず2本目のレガエボです。私にはこのマフラーの音が一番好きなボクサーのサウンドです。

    ガオジン (パーツレビュー総投稿数:53件) 2021年3月20日
  • FUJITSUBO Legalis R type EVOLUTION

    21

    フジツボ R type EVOLUTION 純正マフラーが完全に腐って溶接で誤魔化すのも限界だった時、たまたまメルカリで中古品を発見。 どちらにせよマフラー何とかしないとギリギリに迫った車検を ...

    φ`s555 (パーツレビュー総投稿数:56件) 2021年3月2日
  • FUJITSUBO Legalis R type EVOLUTION

    7

    【装着は自己責任で!】 V35セダン後期にNM35ステージア用が(物理的には)装着可能とのことだったので。 オーバルの片側2本出しで、センターパイプから交換となるこのモデルをチョイス。

    まっさ~ら (パーツレビュー総投稿数:63件) 2021年2月22日
  • FUJITSUBO Legalis R type EVOLUTION

    11

    純正+αな音質の大人しめのマフラーです。 室内だと2000回転付近の籠り音がするくらいで非常に静か。 しかし外で聞くとスポーティーなサウンド。ラリーアート製マフラーに重低音をプラスした感じです。 ...

    えんどみる (パーツレビュー総投稿数:38件) 2021年1月31日
  • FUJITSUBO Legalis R type EVOLUTION

    37

    2020.12.19追記あり 2021.2.21追記あり 2021.12.25追記 純正マフラーの経年劣化(18年)による錆で交換。 どうせなら、社外のステンレスのマフラーにしたいと思い、色々調べ ...

    *nau* (パーツレビュー総投稿数:57件) 2020年11月22日
  • FUJITSUBO Legalis R type EVOLUTION

    23

    これぞボクサーサウンドでいい感じです。

    BGおやじ (パーツレビュー総投稿数:29件) 2020年11月4日
  • FUJITSUBO Legalis R type EVOLUTION

    9

    マフラー変えました。 他のレビューを参考に静かだけど踏めば水平対向の音がする感じのを探してレガエボにしました。 アイドリング時は温まってれば純正音量に低音を足した感じで静かです。加速時にはドロドロ音 ...

    のやのや (パーツレビュー総投稿数:2件) 2020年10月20日
  • FUJITSUBO Legalis R type EVOLUTION

    7

    後期型では、選択肢が少なかったです。 音量は控えめですが、音質は最高でした。

    まっち_さん (パーツレビュー総投稿数:3件) 2020年8月11日
  • FUJITSUBO Legalis R type EVOLUTION

    23

    もともと付いてました。 買えば決して安くない物だと思うのでラッキー。 静かなマフラーです。 前車のセドリックが、中間ストレートで、なかなかいい音量だったので、物足りなく感じますが、世間的にこれが程よ ...

    なすび.5678 (パーツレビュー総投稿数:3件) 2020年8月5日
  • FUJITSUBO Legalis R type EVOLUTION

    4

    過去に所有していたマフラーです。 あまり尖ったところの無いマフラーでした。 早朝の出発時は静かで、それ以外では気持ち良い音、かつ軽量、を具現化すべく手放しました。

    OKRA-おくら (パーツレビュー総投稿数:225件) 2020年5月17日
  • FUJITSUBO Legalis R type EVOLUTION

    11

    元から付いていたHKSのハイパワー409も気に入っていたのですが少し音が大きいかなと思い始めて交換 同じフジツボのレガリス スーパーRと迷ったのですがどうせならとことん静かにしてやろうと思ってレガ ...

    白ネコ22s (パーツレビュー総投稿数:53件) 2020年5月10日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース