YOKOHAMA(ヨコハマ) DNA GPの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 376件 (総件数:376件)
-
85
当時、タイヤ屋に行ってM7Rくれっ! って言うと、コレにしなさい‥だって😅
-
41
155/60−13 20年前のタイヤ 15年押入れに保管品
-
エコタイヤ
-
5
人生初の新品で買った思い出のタイヤ(20年前) たまたまヤフオクで未使用を見つけたので、気が付いたら落札してた。 ちなみに、当時Ⅿ7Rに心酔しており、newモデルと意気込んで買ったら、思いっきり裏 ...
-
2
ワークエモーションと同時購入。街乗りオシャレ用w フロント:225/40R18 リア:255/35R18 安かったし、パターンが結構好きで、ハイドロプレーンも起きにくいと思ってこれにした。 購 ...
-
225/50R15リア用です。 Yおくで良さそうなあったので、ポチ 届いてほぼ新品しかし10年落ちでした。 カチコチやんやっすいやつやん 174253kmから
-
2
スポーティ―ドライブのお供にうってつけ 特に不満は有りませんでした。しかし何年も経過しスリップサインも出てきたため雨の日の運転で注意が必要になってしまったので交換しました。 タイヤ館FUJI、ホイー ...
-
7
ホイールと同じく ロゴの遺品ですf(^^;) なんとか載せてるみました
-
2
装着日:2006年04月22日 Rr: 165/60/14 購入時に付いていたGRIDⅡの残り溝が減ってきたので、購入。 フロントのネオバに対し、リヤのグリップレベルを落とすことで、リヤを振りだす機 ...
-
1
フロント。215/45/17 車買ったらついてきました。2002年3月製造。溝はありますが。さすがの熟成具合です。タイヤのカドが見たことない位角ばっていました。前オーナーはまったくコーナリングはして ...
-
3
安く手に入ったので、交換したタイヤ、という記憶があります。 スポーツ走行すれば、みるみる減っていくイメージがありましたが、基本街乗り程度でしたので、それほど酷い減り方はなかったように思います。
-
車を買ったときについていたタイヤを交換する際に、シビックに乗っていた時に着けていたので、購入しました。 不満な点は特にありませんでした。
-
前後サイズ違うのでサイズ不明にしました。フロントが185/55/15リアが205/50/15 評価はあまり良くないですが僕には十分なくらい良いタイヤです。けっこう喰いますしパターンがカッコいいです ...
-
F165/50/15、R165/55/15
-
今回のタイヤは、懐かしの「YOKOHAMA DNA GP」 もう、なかなか見ないかもしれない。。。 一昔前のグリップタイヤ。 中古で安く手に入るのではないだろうか。 さて、このタイヤの評価は!! ...
-
195/55R15 以前のRE711の次に履いてました。
-
235/45ZR17 リアタイヤの自然スリック化により、現タイヤが限界まで 来ていたので急遽導入。 ECOシリーズでもとりわけスポーツ性の高いタイヤなので、 ストリートオンリーならこれで十分?と ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィツーリングワゴン 4WD SDナビ 寒冷地仕様 衝突被害軽 ...(埼玉県)
125.9万円(税込)
-
ホンダ アコード 12.3インチコネクトディスプレイ 全周囲カ(福岡県)
439.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 デュアルセンサー(大阪府)
192.0万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/22