- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- カーケア
- ガラス・ウィンドウケア
- PROVIDE
- PVD-G03
PROVIDE(プロバイド) PVD-G03の評価・評判・口コミ
-
26
N-boxのガラスに付着している頑固なウロコや焼けのような状態。 キイロビンゴールドやモノタロウのガラス研磨剤などで地道に除去施工してきたが、頑固なウロコは取れず。わずかに薄くなった気がする程度。 ...
-
9
ウィンドウガラスのウロコ除去剤。 他との比較をしてないのでわかりませんが、本製品は比較的簡単に除去できると思います。当然、うろこの付き具合にもよるのでなんとも言えませんが。
-
14
プロヴァイドのガラスのウロコ除去剤です。 2年ほど前に購入して使わず放置してしまいました(・∀・;) 買って満足する派カモ? この度、ハスラーさんがやってきたので、使ってみようかと開封してみると ...
-
35
スモークフィルムを施工したリアサイドのウィンドガラスにウロコ状の水垢が固着してしまい購入してみました😊 この商品はガラス表面に固着した油膜やウロコ状の汚れを手磨きで簡単に除去できるガラスコンパウ ...
-
8
ウロコ取りとして使用しています。 柔らかい布に適量取り出しガラス面に塗布しながら”円運動”にてムラ無く磨くものです。 こういった製品の中では私的にはNo.1です。
-
54
ガラスのウロコ取りです!YouTubeで洗車のプロがおすすめしてたのでお試し購入。ウロコはないので試してないですが油膜はかなり早く取れました。
-
24
◯油膜、凸状ウロコ付着(スケール)など頑固な付着物も簡単除去出来ます。 ※過去に加圧研磨にて焼き付けてしまったウロコ痕は除去出来ません。 ◯今までの「ガラスコンパウンド」とは研磨力/仕上がり共に「別 ...
-
10
youtubeをやっているワックスウォッシュの川上さんが使っているのを見て影響され購入。 プロ用ということもあって大幅な作業時間の短縮に繋がりました。売り切れと入荷を繰り返してます。 今まで使っ ...
-
12
窓ガラスについたスケール汚れを除去する為のケミカルです。 キッチンペーパーに適量つけてしっかりコンパウンドを切れば簡単にキレイにできてしまいます。
-
18
今回活躍してくれた三兄弟の長男ッス 長男のウロコ取り男
-
6
自動車税払い戻しの臨時収入があったので購入。 本当は小さいサイズが欲しかったけど売り切れ… おかげで500mlを買う羽目になりました… 非常に高価ですがそれに見合った効果があります。 ガラコなどの ...
-
363
こんばんは☆お疲れさまです🙇 プロバイドのガラス用クリーナーです。 油膜、鱗、スケールなどの頑固な固着を優しく施工するだけで除去できる製品です。 http://minkara.carview.co ...
-
9
油膜は前回除去しましたが、鱗がひどかったので施工しました。 ざらざらした表面がつるつるになり、綺麗になりました。 手順は以下の通りです。 PROVIDさんより引用してます。 1.ガラス面の砂 ...
-
13
買ってみたシリーズです。 取扱説明書を見てみると、キッチンペーパーに適量取り出してクルクルクルクル円を描くように優しく撫でると陥没や焼き付きウロコ以外は除去出来るようになっております。 早急に実験車 ...
-
336
こんばんは☆ みん友さんからのオススメで、お試し小分け品を少し前に使ってみました。 人気のprovide製品のガラスウロコ取り専用品です。スポンジ、タオル付き。 中身の信憑性が不明のため、車以外の ...
-
13
こちらの商品は『ガラス専用研磨剤 PVD-G03 100g』です。 ◯油膜、凸状ウロコ付着(スケール)など頑固な付着物も簡単除去出来ます。 ※過去に加圧研磨にて焼き付けてしまったウロコ痕は除去出来 ...
-
11
こちらの商品は『ガラス専用研磨剤 PVD-G03 100g』です。 ◯油膜、凸状ウロコ付着(スケール)など頑固な付着物も簡単除去出来ます。 ※過去に加圧研磨にて焼き付けてしまったウロコ痕は除去出来 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ GRカローラ T-CONNECT対応JBLサウンドナビ/10.5イ ...(愛知県)
620.0万円(税込)
-
アルファ ロメオ アルファブレラ 走行43km ガレージ保管 ガラスルーフ(大阪府)
398.0万円(税込)
-
スズキ キャリイ 届出済未使用車 エアコン/パワステ/MT車(岡山県)
99.9万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/22