T.A.G.ami(ティーエージーアミ) P-LAPⅡの評価・評判・口コミ

P-LAPⅡ

4.06

(17件)

レビュー一覧 17 (総件数:17件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • T.A.G.ami P-LAPⅡ

    21

    ガレージを漁っていたらバイク乗りの先輩から譲り受けた物を見つけたのでサーキット走行時のラップタイムを記録する為に取り付け。 本体は電源内臓、センサーと分離も出来る。取り付け外しが容易で普段は本体を外 ...

    nob@ (パーツレビュー総投稿数:350件) 2019年5月23日
  • T.A.G.ami P-LAPⅡ

    17

    たまたま行ったアップガレージにて発見し購入。 南千葉サーキットにてP-LAPⅢをレンタル使用していたので操作には慣れています。 Ⅲと比べると機能はやや落ちますが タイムをその場で確認するには十分で ...

    よー。 (パーツレビュー総投稿数:149件) 2017年5月8日
  • T.A.G.ami P-LAPⅡ

    2

    ハーネスなどなど,比較的頑丈.データ転送ができたらなおヨイんだけどナァ.

    イワタ@車輛変更済み (パーツレビュー総投稿数:33件) 2014年7月26日
  • T.A.G.ami P-LAPⅡ

    1

    サーキット走行のモチベーションUP用品。 袖ヶ浦FRWでの使用を前提としてるため、セクター?は関係ないです。 ヤフオクで中古15000円なり。

    ぴれしん (パーツレビュー総投稿数:14件) 2013年1月13日
  • T.A.G.ami Corporation P-LAP2

    ちゃんと計測してくれますように...

    まぁくん。@走的達人 (パーツレビュー総投稿数:67件) 2010年12月29日
  • デザインはⅡが好きだが、TC2000では使えないことを知ったΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!

    けんいち! (パーツレビュー総投稿数:52件) 2010年2月28日
  • T.A.G.ami P-LAP2

    競技用TAG Heuer タイミングシステムを作っているのと同じ会社で販売しているのが、P-LAPです。 サーキットのコース上に埋められた磁石の棒から出る磁気を検知してラップタイムを1/1000まで ...

    ピッポン (パーツレビュー総投稿数:39件) 2010年1月25日
  • T.A.G.ami P-LAPⅡ

    サーキット走行には!!! 役立ちますね♪

    たぃちょ♪ (パーツレビュー総投稿数:46件) 2009年1月27日
  • T.A.G.ami  P-LAPⅡ

    今更だけどP-LAPⅢはまだまだ高いので P-LAPⅡをあえて購入(^o^)/サーキット走行には欠かせません。やはり、これがないと燃えないよね(^_^)v

    CocoシビEP3 (パーツレビュー総投稿数:33件) 2008年12月10日
  • T.A.G.ami P-LAP2

    サーキット走行の必需品!? どのくらいのタイムで走ったのかすぐわからないとやっぱ困ります。 これも念願のパーツですww

    たきちゃん☆ (パーツレビュー総投稿数:36件) 2008年8月25日
  • T.A.G.ami P-LAPⅡ

    イベントみたいに計測してくれないサーキットランで自分のラップタイムがわからないと話にならないので装着。 今は中間地点計測の出来るP-LAPⅢなんですが、 自分には不要なので旧型Ⅱを中古で購入。 H○ ...

    ○黒白 (パーツレビュー総投稿数:67件) 2008年7月1日
  • T.A.G.ami P-LAP2

    サーキットで大活躍! やっぱりラップタイム確認しながら走れないと,良かったのか悪かったのかすぐにわからないしね。

    なっち♪ (パーツレビュー総投稿数:211件) 2007年6月24日
  • T.A.G.ami P-LAPⅡ

    サーキットの必需品、タイム計測器です。 最新のはⅢですが、私の使ってるのはⅡです。 Ⅲは区間タイムも計測できるようですが、Ⅱにはないです。 機能は基本的にラップタイム計測のみです。計測地点通過毎 ...

    ☆U (パーツレビュー総投稿数:101件) 2007年1月16日
  • スーパーチップス ROMチューン

    カレラの場合は約20馬力のUP 低中速のトルクがUPして 非常に乗りやすい仕上がりに。 大満足してます。

    えむっち (パーツレビュー総投稿数:7件) 2007年1月16日
  • T.A.G.ami Corporation P-LAPⅡ

    <購入> '05.6月頃 FISCOのライセンス取得と同時に購入。 <感想> タイムが分からないとサーキット走行の楽しみが半減してしまいます。ヘボいなりにタイムが上がっていくと嬉しいものです。 購 ...

    tige (パーツレビュー総投稿数:29件) 2006年11月21日
  • Superchips / ROM Tuning

       燃料噴射量や点火時期を調整し、911 Carrera (997)で 約 20 馬力 UP となる「Superchips」ROMチューン。横浜のM.project さんに依頼。モニター 車両にし ...

    研究者 (パーツレビュー総投稿数:23件) 2006年11月3日
  • T.A.G.ami P-LAPⅡ

    サーキット走行で手元でタイムを確認する為に購入しました。 いまだとP-LAPⅢやHKSのラップカウンターがありますのでそちらを利用したほうがいいかもしれません。 ただP-LAPシリーズは電池式ですの ...

    へべれK (パーツレビュー総投稿数:25件) 2006年7月31日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

ニュース