- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 補強パーツ
- その他
- ヤマハ(純正)
- PERFORMANCE DAMPER
ヤマハ(純正) PERFORMANCE DAMPERの評価・評判・口コミ
-
4
コーナー上手くなった気がします。 なんだかキビキビ走れる気がします。 高速道路走行快適になった気がします。 良くも悪くも、しなやか感が無くなった気がします。 ど素人おじさんの感覚です。信じる信じない ...
-
45
RAオリジナルのビルシュタインにBBSホイールでリジカラ無しの車高チョイ下げですが、パフォーマンスダンパー取付てみました。 コーナリングやギャップ越えの時に、前よりしなやかに走れる様になった感じで ...
-
5
高価なパーツ。格好良い。しかし高速のふらつきで悩んでいるのであれば、 フロントサスペンションを変えた方が効果あり YouTubeチャンネル [安物のタカラバコ]に動画あり 観 ...
-
8
このパーツも外から見えないのと、乗ってみないと分からないが一度付けたらやめられない。 安定性が全然違う。箱型、車高の高い車はさらに良い。 レクサスRCは標準装備だったけど、アルファードはオプション設 ...
-
正直 このご時世であまり乗れていないので単体の効果があまり感じ取れてません。ただ見た目では満足感があります。早くロングツーリング行きたいです。
-
7
細かい振動が減って快適になった気がする~(*''ω''*) カウルで隠れて実物が見えないのねん https://twitter.com/c_inoshika/status/127506455319 ...
-
35
ヤマハ「走行時の車体の変形及び振動をダンパーで吸収。ワンクラス上の上質な乗り心地を提供します。」 んんっ!? 凄いじゃん!! って事で前から気になってたパーツ。 でも口コミ見ると微妙なケースも… ...
-
21
発売されて直ぐに飛び付きましたが、アップし忘れていた様なので今更ですがアップです。 前期のやっこい足廻りに苦戦していましたが、これを装着したら少し落ち着きが出て安定感が増して凄く乗り易くなりました ...
-
8
YAMAHA パフォーマンスダンパー 別名 COX ボディダンパー ひとつの商品にふたつの商品名のステッカーが貼ってあります。 アルテッツァ専用品は無いので、取り付けには何かしらの工夫が必要です。 ...
-
29
オカルト商品マニアの血が騒ぎ、なんとなく購入。 四輪用では「COXボディダンパー」の名称で既にVWやアウディ等輸入車に対応。 YAMAHAブランドでもレクサスやホンダ、日産等が純正採用、指定するボ ...
-
17
夏休みの工作前倒し。 某車体純正のパフォーマンスダンパを仕入れ、溶接等行ったポン付け品w 前後とも投入しております。 車体側をイロイロしたくなかったので。ダンパ側を切った張ったしております。 ご家 ...
-
11
最近出たばかりのXSR700版パフォーマンスダンパー。 本当にこんなので変わるのかいささか疑問でしたが、XSRは横風にめっぽう弱いし剛性もやや不安だったので人柱になりがてら導入。 結論、割と変わり ...
-
2
前々から気になってたパフォーマンスダンパーを購入。 自分で取り付けるべく2時間程度奮闘したが、どうしてもエンジンをマウントしてるボルトが外れず、断念。 車体の反対側へ貫通しており、どうしても1人でや ...
-
7
フレームの振動吸収 取り付けて10m走っただけで実感
-
5
パーフォーマンスダンパー装着 長距離での疲労低減に期待
-
5
私以外の方のレビューにも有りますが、ヒラヒラ感?は若干無くなった気がします。個人の感覚の問題なのではっきりこうだ!とは言えないのですが、付ける前と後で明らかに変わりました。直進安定性が向上し、曲がる ...
-
27
前から気になっていたパフォーマンスダンパー 今回、MT25用が販売されたので購入 本日、テストとソロツー兼ねて出かけましたが・・・振動は軽減されてるのか?この辺はあまり感じませんがコーナー侵入時、切 ...
みんカラを始めよう!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニー 660 XG 4WD(神奈川県)
188.0万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 2.0 ZS(愛知県)
239.0万円(税込)
-
三菱 デリカD:5 2.2 D パワーパッケージ ディーゼルターボ 4WD(埼玉県)
297.9万円(税込)
-
日産 エルグランド 3.5 350ハイウェイスター 4WD(埼玉県)
238.8万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2021/01/23
-
2021/01/23
-
2021/01/23
-
2021/01/23
-
2021/01/22