HANKOOK(ハンコック) VENTUS V12 evo2 195/50R15の評価・評判・口コミ
VENTUS V12 evo2 195/50R15
4.57点
(21件)
レビュー一覧 21件 (総件数:21件)
-
19
前タイヤのベンタスRS4が無くなってきたので(袖森2、3枠残し)、同じハンコックで(多分セカンドラジアル)のv12に交換。 ほんとはスタッドレス買って雪道で練習しようと思っていましたが、BSのIC ...
-
10
ナンカンNS2Rがスリップサイン出たので、205-50-15のプロクセスR1Rをテクノマグネシオと組み合わせたものを履いてました。しかしバルブの締め付けが悪く充填できないトラブルに見舞われたため、急 ...
-
6
えー、以前新品から少し乗ったレビュー( https://minkara.carview.co.jp/userid/2655877/car/2587536/10137786/parts.aspx )を ...
-
12
今まで使ってきたKR20が、まだ溝はあるもののヒビがかなり増えてきたから、来月の車検前に購入
-
12
R1Rからの履き替えです、友達から格安で譲ってもらいました。 ロードノイズが減りましたがその分マフラー音がよく聞こえるようになったので静かにはなってません🙄🙄 空気圧2.3で軽く山を走りまし ...
-
7
縦横グリップの差が無く、月イチサーキットと通勤で1年つかえたコスパ良タイヤです。連取にはピッタリ。
-
12
Michelinパイロットスポーツから履き替え。 タイヤパターンがグー。 Michelinと比べたら柔らかく、乗り心地がいいです。サイドウォールが柔らかいんで、縁石を気をつけないと。 雨の日のウェッ ...
-
13
まず、大前提といたしましてまだまだひよっこドライバーのジュニアの主観によるレビューです。 今回のレビューは今までこのタイヤで走った条件ごとにまとめたいと思います。使用したホイールはスピードライン・ウ ...
-
5
まず何と言っても価格が非常に安いこと それなりにグリップする コスパ最強だと思います 乗り心地もロードノイズも申し分ないです。 ただ、皆様のレビュー通り、サイドウォールの剛性が少し弱いかなと ...
-
9
2回目の投入です。 安価なアジアンタイヤの部類に属しますが、満足度は高いです。特にウェットグリップと静粛性に優れていると思います。 同じアジアン系でも、NS-2Rなどのバリバリのスポーツタイヤに ...
-
4
お金がないので、単純に値段とパターンで買いましたが雨の日でも滑る事なくしっかりと走ってくれます。少々ハイペースで飛ばしてもマーチくらいの車格だと何も起きません。ただ、少しノイズが出るかな…もう少し静 ...
-
20
以前履いてた185/55r15 よりもさらにムチムチパツパツに挑戦してみたかったがために195/50へ(笑) 前回とおなじくハンコック べんたす😃 気持ちがいいくらい(^^) のぺぇっと、ぼてぇ ...
-
16
某オークションで安く、みんカラでも評判が良いので購入しました。 組み付けは自分で行いましたが、サイドウォールは柔らかいです。 皮むき程度ですが走った感じはかなり好印象♪ 以前履いていたD ...
-
7
昨年の、ちょうど今頃に購入していました。 タイヤ自体の重量は、この手のタイヤにしては軽く、見た目の品質も国産と同等といった印象を受けました。 使った感じですが、ドライ、ウェット共にグリップも良好で、 ...
-
4
温まりも早く、わりかし食ってくれると思います! まだ使い込んでいないですが、感触は良さそうです!
-
8
タイヤがかなり内減りしてたので、少し早目のタイヤ交換 裏組すればもう少し使えたかな… まずは、タイヤを持って見た感想 重さを測った訳では無いですが少し重い感じです。(新品同士で比べた訳でもありま ...
-
4
連休中に買いまして、ハイ。こんなんになりまして、ハイ。 乗り心地は、良いと思うのですが、ハイ。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカD:5 登録済未使用車 ALPINEナビTV 後席モニター(大阪府)
508.8万円(税込)
-
日産 ティーダ ハーフレザー 純正ナビ 地デジ Bカメラ ETC(埼玉県)
49.9万円(税込)
-
スバル エクシーガクロスオーバー7 社外ナビ 衝突軽減 4WD スマートキー(秋田県)
129.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23