- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- カーオーディオ、ビジュアル
- その他
- audio-technica
- AT-SL33AV AVセレクター
audio-technica(オーディオテクニカ) AT-SL33AV AVセレクターの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 15件 (総件数:15件)
-
4
DVDの映像をマルチの画面に出すために通常はトランク内のアナログTVチューナーからRCAケーブルを介してデッキの出力端子に繋ぎますが、前オーナーが取り付けた地デジチューナーで既に使っているので、TV ...
-
15
この車両のナビはBluetoothもなければ地デジチューナーでもない為に外部入力端子には地デジチューナーを繋いで居ます。 が、Bluetoothでも音楽を聴けるようにしろ!と、命令が下ったのでセレ ...
-
6
地デジチューナーを貰ったので…押入れにあったのをとりあえず装着((*゚Д゚)ゞ ハイ! そのうちオーディオテクニカのオートタイプを買いますw
-
11
購入時から付いていたパーツ(・ω・)ノ
-
113
皆さん今晩は!最近会社の帰りにAMラジオ でカープの試合を聞いています。せっかくの オーディオシステムが。。。 さて、DVDデッキの配線を追加したため、 マツコが後ろからしか聞けなくなっていまし ...
-
58
スマホで見てるYou tubeやハイドラを各モニターへ写すのにナビから信号と切り替える為に購入⤴⤴ これで車内環境快適✌
-
7
【総評】 私の愛車は、AVインターフェースを用いて、純正モニターに、フルセグ、DVD、フロントカメラを。 音声は純正AUXにフルセグの音声とスマホの音源を割り込ませる為には、どうしてもチャンネル数 ...
-
3
オーディオをiPodでRCA入力してるのと、ワンセグチューナーも同じくRCA出力、更にバックカメラ… で、ナビ側は2端子しかないのでこれを使用。 見た目安っぽいし音質の劣化も必然的だと思いますが、そ ...
-
17
ほとんど使ってなかったとはいえ… TV/DVDが見れるようにしてあるオンダッシュモニターを、 サイドカメラ専用にするのはもったいないので、 AVセレクターで切り変え、使えるようにします
-
1
リアモニター接続用。 車載用は高額なので、joshin webで家庭用のAVセレクター(電源不要タイプ)を購入。 MOPナビからの画像出力と、ドライブレコーダーからの走行画像出力を切り替え表示する為 ...
-
ナビの入力が一つしかないので、購入しました。
-
現在使用しているDVDナビ(ALPINE製)には、別メーカーのバックカメラをつないでおり、そのままでは他の画像が映せません。 ナビとは別につけている社外DVDの映像をナビの画面でみるために、切替式の ...
-
カーオーディオのCDチェンジャー入力にセレクタをかまして、 ①DVDビデオ音声 ②CDチェンジャー音声 ③外部入力(ミニジャック) の3系統の入力を設けました。 もともとDVDナビの音声出 ...
-
HDDナビとDVDプレーヤーとデジタルオーディオプレーヤーをメインユニットに接続するために購入。 端子とセレクタースイッチが別になっているものが欲しかったんですが、この手の商品はなかなかいい物が見つ ...
-
その名のとおりセレクターです。 DVDプレーヤー(後日紹介)とiPodを繋いでいます。 切り替えをすれば両方使えるので便利です。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル インプレッサスポーツ 純正SDナビ フロントカメラ サイドカメラ(埼玉県)
179.9万円(税込)
-
トヨタ アクア ディスプレイオーディオ 全方位カメラ(滋賀県)
249.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20