- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 排気系
- マフラー
- Buddy Club
- MODEX-α
- RACING SPEC Ⅱ
Buddy Club(バディークラブ) MODEX-α RACING SPEC Ⅱの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 146件 (総件数:146件)
-
15
みんなうるさいって言うけど、セルシオの直管に比べたら屁みたいなマフラー。 てかコレくらい音量無いと楽しくなくないかい?
-
15
おそらくこれです。 なんと借り物になります。 使用してみた感じはとにかく爆音です。 ご近所さんの忍耐力が試される一本となっています。事前に謝っておきましょう。 が、性能は良い感じ。 下のトルクは ...
-
8
バーディ管の改造品ですね、コレ。 職場の後輩くんが溶接機持ってたんで作ってもらいましたデュアル。 なんならついでに途中の申し訳程度の小さなサイレンサーもぶったぎってマフラーの端材付けてもらったんで ...
-
13
メイン60φ 出口70φ (多分) サーキットで外から音を聞くとめちゃくちゃいい音します。 乗ってる本人と近隣住民は耳が鍛えられます。 君もマキシムエキマニ+中間ストレート+バーディ管で公害に ...
-
5
1回くらい爆音マフラーにしてみたいと思い購入しました。 サイレンサーつけても煩すぎるので1ヶ月ほどで交換しました笑
-
3
純正触媒だとアイドリングは静か、4000回転あたりから音が割れます 触媒ストレートだと死ぬほどうるさいです、低回転でもアクセル開度が大きいとすぐ音が割れます うるさすぎて踏めなくなります
-
8
若気の至りというやつです、笑 リアピースのみの交換ですが爆音です 音色はVTECのような音とイメージしていただければいいかなと思います笑 買って正解でしたが個人的に出口はもう少し太くて良かったな ...
-
2
前オーナーの功績
-
good!!
-
3
ストレートなのでとても抜けが良いです。 かなりやかましく、バッフルを入れても煩いです。 僕の車がおかしいのか、マフラーが歪んでるのか分かりませんが、必ず右側のステーが落ちます。 今センターとリア ...
-
8
悪名高きbuddy clubのracing spec2です。 ずっと探してたのが、やっと巡ってきました。 排気効率重視でバンパー形状無視の右出しがカッケーです。 触媒と同時交換の為、単体での効 ...
-
4
念願のBuddyclub racing spec Ⅱ付けました! 音もそれなりにデカくて俺好み! アフターファイアー時の音がエグいことにw やっと付けれた…! 俺んとこに来てくれて有難う!! 出 ...
-
10
純正マフラーが排気漏れしていたので中古で見つけたこれに交換しました。 競技用ということで音量がかなりデカイ 自分はあまり好みの音ではないですね(^_^;) 抜けは良さそうですがトルクが薄くなった印象 ...
-
3
シビックと言えばコレだと思います。 直管の様で直管じゃないのがミソ♪
-
4
アイドリングは静か(静かとは) 回して3000回転くらいから割れ始める。 山とかだと数キロ先で折り返してくる音ですら聞こえてくる始末 車検のため暫くお休みです。
-
12
全く人権を感じない音を出します
-
3
うるさ過ぎて街乗りが大変です 街中では踏めなくなるので燃費が良くなりますw VTECに入った時の音は最高です
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ アコード 12.3インチコネクトディスプレイ 全周囲カ(福岡県)
439.9万円(税込)
-
日産 キューブキュービック (長野県)
50.0万円(税込)
-
トヨタ パッソ 衝突軽減B 純正ナビ ドラレコ スマートキー(兵庫県)
119.9万円(税込)
-
レクサス RXハイブリッド 禁煙車 モデリスタ サンルーフ マクレビ(千葉県)
279.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/22