- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 足回り
- アッパーアーム
- IKEYA FORMULA
- リアキャンバーアジャスターアッパーアーム
IKEYA FORMULA(イケヤフォーミュラ) リアキャンバーアジャスターアッパーアームの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 96件 (総件数:96件)
-
21
9.5j +45を収めるために導入。 ピロボールなのでリアの動きがスムーズな感じがします。 懸念していた異音も無く、非常に快適。 アッパーアームのおかげでキャンバーを付けることができるので、9.5 ...
-
4
9J-19のテクノをリアにも履かせたところ、タイヤとフェンダーが微妙に干渉しました。 そこで純正アッパーアーム根元の偏心ボルトでキャンバー調整しようとしましたが、メンバーを上げた影響でボルトナット ...
-
12
cusco製から交換。 ロワアームと統一。
-
2
ついにリヤタイヤエコ計画を実行してみました。新品タイヤでも必ず3ヒートくらいに内減りでダメにしてしまうのでキャンバーを立てるために導入。 トーがインに振れて取り切れないので結局トーコンとトラクシ ...
-
3
リアアッパーは純正でしたが形状的に車高を下げると干渉する部分があったらしくバキバキに割れていたので交換
-
9
リアはアッパーアームには手を付けないでホイールを収めたかったのですが…無理な話でした。 10ミリしか短縮出来ないのに高い!と思いつつ、作りはお値段以上?と思う事にします。
-
22
車検時の公認取るべくアッパーアームを変更します。現在は326POWERのアームを入れてますが、公認が取れないので、都度取り外してましたが面倒なので。 しかし、作りはしっかりしてます。溶接や重みなど流 ...
-
16
車高を落とした際についてしまうキャンバーを起こすためにリアをフルピロ化しました。他アーム類等と同時交換の為単品での効果は不明です。 乗った感覚は足の動きが良くなり路面をしっかりと捉えられるようになり ...
-
3
イケヤフォーミュラを10年以上使っててぼろぼろだったため交換
-
27
2020/3 取付 購入時に書類申請されるので車検もオッケー。。 というショップのおすすめでした。 取付の予定はなかったのですが アルミホイールが収まらないというトラブルで思い切って購入〜 半 ...
-
10
リアホイールを収める為に導入しました、今、キャンバーは3.5度で使用しております。
-
5
2007年12月導入。ピロ化と調整式化を兼ねて。 フロントの現状と比較し、リヤはまだフリクションが多い、というか、サス動く際にブッシュがアームの動きを規制しちゃっててストロークしないので、他の点の更 ...
-
5
頂き物です(^ω^ ≡ ^ω^) キャンバー真っ直ぐにしたくて装着
-
6
【再レビュー】(2019/10/22) TC1000走ってきました! 前回の山なしタイヤでベスト0.3秒落ちでした。 タイヤが同じ条件ならタイムアップしてたハズ。 https://youtu.b ...
-
6
車高を下げるとキャンバーがつきすぎるので、起こしてやるパーツです。 『せっかくパワーあるのにワイド化して太いタイヤ履いても、リアタイヤがバンザイしちゃってたらグリップだとタイム伸びないよー。立ち ...
-
18
オークションで安く売ってたガラクタ品をメーカーに送ってオーバーホールしてもらいました。再塗装もしてもらってるので殆ど新品ですね。 純正は奥のブッシュが切れてたのでリフレッシュも兼ねてます、純正より ...
-
5
タービン交換に伴い、足回り強化の一環として取替しました。アーム・ロッド類も一気に取り替えたためアッパーアーム単品での効果は分りません・・・。 全体観としては、ピロボール化によりステアリング操作に対し ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ネイキッド 検 2年/5速MT/ターボ/4WD/ETC/ドラレコ(福島県)
45.0万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
403.9万円(税込)
-
ホンダ オデッセイ ホンダ認定中古車2年保証付デモカー/ドラレ(千葉県)
489.3万円(税込)
-
トヨタ 86 純正ナビ Bカメラ シートヒーター ETC 禁煙(群馬県)
209.8万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24