- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 冷却系
- オイルクーラー
- S.S.I
- 水冷式オイルクーラーKIT
S.S.I(エスエスアイ) 水冷式オイルクーラーKITの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 45件 (総件数:45件)
-
14
MTB2025のじゃんけん大会中にネット注文しました 新品で手に入るオイルクーラーは水冷のものしかない?のでこれで油温下がると嬉しいな〜って気持ちです
-
15
5年前に着けてましたが油温計を付けて効果を確認できたので今更レビュー。 間違いなく効果はありますがオイルクーラーがあっても60キロまでの街乗りで最高100〜102度ぐらいまで上がります。 年々暑く ...
-
24
エンジン載せ替え後、 排熱が上がり 油温が前より上がるので 装着しました。 RSマッハで買おうとしたら在庫なしだったのでおそらく同じもの? 共同製作?されていると思われる S.S.Iさんから購入しま ...
-
21
油温対策で水冷式オイルクーラーを取り付けました。 これで冬場もオイル温まるの早くなるし夏場も安心して乗れます。 オイルクーラー取り付けのついでにS.S.I オイルパンスペーサも取り付けました。 オイ ...
-
30
水冷式オイルクーラー。 冷却系強化の第三段です。 エンジンの冷却系に割り込むタイプのオイルクーラーです。 専用のラジエーターを使わないので部品数も少なくシンプルなシステム。 取り付けはマイディ ...
-
19
サーキット走行しても問題ありません。 と言うか、S660で問題なのは吸気温の方ですね。
-
38
GT100R交換後、高速巡行で思いの外、油温が上がったので念のためつけました。 街乗りがメインなのと今後のメンテナンス性を考えてサンドイッチタイプにしました。 <交換結果> 街乗り ・油温→95℃ ...
-
59
エンジンオイルの温度を下げるために購入。 やはりこの車はリアエンジン(MRだけど)なので冷却能力は多めに手に入れておきたいものです。 冷媒はクーラントなのでラジエーターをつける必要はありません。 ...
-
32
街中メインなので水冷式オイルクーラーを付かてみました。 そろそろ物も少なくなってきたようなので… 30ミリソケットが有ったらポン付け😁 これで冬場もオイル温まるの早くなるし夏場もちょっと安心です✌️
-
25
誤差分考えても真夏の走行に問題無くなった💪
-
30
【再レビュー】(2021/09/07) 先日ワイドクーリングダクトを取り外しましたが、 水温は安定して92度前後でした。
-
32
OBD上ですが、水温が96度前後から92度前後に下がりました。 元々は98度前後ありバックヤードスぺシャルさんのワイドクーリングダクトを付けたときに96度前後になりましたが、今回はさらに下がって92 ...
-
85
油温計を付けるため、ついでに購入してみました。 油温計を取り付けるにはオプションで延長アダプターを購入する必要があります。 メーカーの商品説明によると、「油温が実際の温度より10℃~15℃低く表 ...
-
69
基本は街乗りなので過冷却にならず安定して冷却できるS,S,Iさんの水冷式を選択しました❕ ホンダ純正のクーラーなので安心感があることも決め手になりました✨ 同時に油温計を取り付けるためのアダプターや ...
-
56
以前利用していたt-racing製オイルクーラーKITが 落下物(小枝)の直撃でSetrab製のコアが 損傷して使い物にならなくなったので コアだけ交換しようとも思ったが、今回は 少々の事では壊れな ...
-
11
以前ラジエター交換と同時に取り付けました。サーキット、峠等を攻めるわけではありませんが、あると心持ちが違いますよね?
-
29
最近長距離走行が増えてきた為導入しました Twitterのフォロワーさん(笑)であるSSI様のオイルクーラーです オイルフィルターはホムセンで購入したショートタイプを付けてます❗
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ アテンザ ワンオーナー・AutoExeエアロ&ストリート(埼玉県)
117.0万円(税込)
-
スバル R2 禁煙車 スーパーチャージャー CVT 純正C(広島県)
39.8万円(税込)
-
レクサス IS ムーンルーフ トムスマフラー 全周囲カメラ(群馬県)
574.9万円(税込)
-
トヨタ パッソ 衝突軽減B 純正ナビ ドラレコ スマートキー(兵庫県)
119.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/22