- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- ケミカル系
- ギアオイル/ミッションオイル/ATF/デフオイル
- TOTAL
- ZZ-X TRANSMISSION FF 75W-80
TOTAL(トタル) ZZ-X TRANSMISSION FF 75W-80の評価・評判・口コミ
レビュー一覧 101件 (総件数:101件)
-
14
TOTALのギヤオイルです。 粘度は75w-80。 サンバー標準粘度です。 FF車用!とか書いてありますがサンバーはリアにエンジンがあってリアの駆動なので適合します。 昔は安かった(1缶1598円) ...
-
14
車検を受けて2千キロ走行したのでレビューします。 今回、クラッチ、クラッチカバー、インプットシャフト、ミッションオイルと交換してるので参考になるか分かりませんが…… 今まで、純正、TOTAL、ワ ...
-
28
中古車で購入するも前オーナーさんからの交換履歴が無く、ギアの入りが悪いことも有り交換しました。 交換後ギア入りは確実に良くなり、フィーリングもマイルドになりました😁
-
17
ミッションオイル交換 走行距離 20000㌔
-
6
カー用品店で売ってたのがコレしかない為、購入しました。 規定量は2.3Lですが、抜きが甘かったのか、2L入れたら溢れてきました。 交換後、ミッションがするする入るようになりました
-
5
NA、NBロードスターはFRなのですが、みんカラのパーツレビューで評判がいいのはこのFF用。しかし粘度に不安があったので、FR用の75W90とブレンドして、75W85にして使用しました。
-
3
とりあえず交換してみました。 レビューは後ほど。
-
16
75W-80 GL4 ベースパワーGX120 コレでMT OIL交換。 シフトの入りが良くなりました。 クラッチもスムーズに繋がる感じです。 モリブデンが馴染んでくると もう少し良くなるのか? 59 ...
-
13
交換時期が来たので交換。 前回はCUSCOのミッションオイルでしたが更に柔らかい75W-80をチョイス。 街乗り専用で尚且つ、オープンデフのままなので更に柔らかい方が良いかと思い。 交換時期が来 ...
-
19
走行距離が18000kmを超えてきたので、ギアオイルを交換しました。 シフトフィールが良くなったような気がします。
-
12
今までなんのオイルが入ってたのかわかんないのだけれども、2年間使って(それ以前に交換してあるかは不明)みて大した劣化は感じなかった。ギアを入れるときにガンって感じで入ってた。 このオイルに変えて、ぬ ...
-
20
過去のzc32sに乗っていたものをミッションオイル交換していたので。 6462㎞で交換しました。 ギアの1速が入りにくかったので早めにミッションオイル交換しました。 交換した後、滑らかになりま ...
-
11
サンバー指定粘度は意外と選択肢がありません。 FF車用となっていますが、サンバーのエンジンミッションレイアウトはFF車をそのまま後に持っていったような感じですし、LSD無しのためこのオイルで問題ない ...
-
6
交換歴が分からずとりあえず交換しました。 丸山モリブデン添加剤(ベースパワーGX)を同時投入した事もあり非常にスムーズになりました。 (記録用) 2021年11月2日 71435km
-
22
編集しました。 とあるサイトを何気に見てるとGL-5は、使わない方が、、、みたいな。 GL-4まてよGL-5いややっぱり、GL-4、、、 色々気になった結果。 これだ❗️ GL-4+に、交換しよ ...
-
3
75w-80で少量で手に入るのがこれだった。 オイル漏れ止めに伴い、交換。 1L缶
-
1
ちょうど交換時期だったので交換しました
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ GLB パノラミックスライディングルーフ レーダ(愛知県)
699.9万円(税込)
-
日産 ジューク 純正7型ナビ バックカメラ ETC(兵庫県)
79.9万円(税込)
-
BMW i8 4WD メーカーナビ フルセグTV ディーラー車(岐阜県)
1100.0万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20