- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- ケミカル系
- ブレーキフルード
- CCI
- ゴールデンクルーザー ブレーキフルード DOT4
CCI(シーシーアイ) ゴールデンクルーザー ブレーキフルード DOT4の評価・評判・口コミ
レビュー一覧 138件 (総件数:138件)
-
8
ブレーキのO/H用に購入。 ホームセンター等に置いているので必要になった時に買いに走れます。 コルトはDOT4指定です。
-
8
キャリパー交換したので いつものゴールデンクルーザーDOT4でフルード交換andエア抜き作業 室内ペダル操作係は奥様。 そこらのディーラーメカニックより手際ヨシw
-
8
整備目的で購入。 エンドレス より安い! べーパーロックするようなら エンドレス に戻します。
-
8
ブレーキフルードの交換で使用しました。 定番のゴールデンクルーザー! 以前は沸騰対策でDOT5.1とか拘って使ってましたが、原付にはこれで十分👍 ちなみに我が家では2年毎に交換しています。
-
6
ブレーキフルードはいろいろ使って来ましたが、この10年以上、ワンメイクレースや耐久レースから街乗りまでこれ一択で使っています。 ウェット沸点174℃とDOT5.1の規格同180℃にかなり近く、DOT ...
-
コスパ最強のブレーキフルード
-
5
4回目の車検で交換実施。特にブレーキの変化は感じませんが、カングージャンボリーに参加予定ですので、新調してもらいました。
-
166
前回交換したのいつだっけ?^^; ということで、ブレーキフルードとクラッチフルードを交換するためにこちらを購入しました。 DOT3の方がDOT4より若干安いのですが、それほど価格差があるわけでない ...
-
8
ブレーキランプが点灯したので、近くのABで購入し補充しましたw
-
3
2023年4月13日 購入 1518円
-
1
2023年 4月15日 購入 1518円
-
6
2023年 4月15日 購入 1518円
-
11
走行距離が短く購入以来一度も交換していなかったのですが、さすがにあかんやろうという事でブレーキフルードを交換しました。 指定規格DOT4は近所のABではこちらの商品一択でした。 ホームセンターで ...
-
64
車検のタイミングで変えているので今回はこいつを🐟 特に変化を感じるものではありませんが、山をよく走るのでべーパーロック現象が出る前に! 以下公式 商品の特徴・基本仕様 特長 スムーズなブレー ...
-
予め HCで買っておきました。 いつものやつです
-
16
行きつけの車屋さんに特に指定なく「ブレーキフルードちょーだーい」と注文すると渡されたのが始まり。前までは三菱純正のブレーキフルードでした。 社長「普通のブレーキフルードより長寿命で耐久性があってゴ ...
-
7
ブレーキとクラッチのフルード交換で使用。クラッチのエア抜きに悪戦苦闘中です。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
あなたにオススメの中古車
-
マセラティ ギブリ サンルーフ ツーリングパッケージ 禁煙車(京都府)
568.0万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/22