ADVANTAGE(アドバンテージ) NEO SYNTHICS 0W-5の評価・評判・口コミ

NEO SYNTHICS 0W-5

4.47

(66件)

レビュー一覧 63 (総件数:63件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • ADVANTAGE NEO SYNTHICS 0W-5

    19

    フリクションロス低減によるピークパワーを求めて投入。 粘度の値を見て心配される方もいるでしょうが、油膜の強さは粘度だけでは語れない(と思う)。 実際にサーキットも高速走行もこなして1000km以上 ...

    辛うどん (パーツレビュー総投稿数:124件) 2017年11月27日
  • ADVANTAGE NEO SAE 0W-5

    8

    SAE 0W-5 API SM/CF-4 100%化学合成。 値段は高いですが、長くエンジンを良い状態に保つならこの投資は決して無駄じゃないと思います。 ターボ車である GOLF5 GTI がエンジ ...

    う~@0502 (パーツレビュー総投稿数:46件) 2017年8月18日
  • ADVANTAGE NEO SYNTHICS 0W-5

    19

    【総評】 スイスポみん友さん内通称変態オイルです。 mk相方は前の愛車スイフトにもずっとこのオイルを入れ続けるほど、とてもお気に入りでした。 生粋のバイク乗りのmk相方はバイクのレスポンスに慣れて ...

    Mk_+ (パーツレビュー総投稿数:36件) 2014年11月6日
  • ADVANTAGE NEO SYNTHICS 0W-5

    7

    市販オイルの最高峰? 水みたくサラサラ!ヘ(≧▽≦ヘ)♪ でも、市販にはなかなか在庫が回らないみたいで、どこのショップでも1ヶ月以上待ちでした。

    od@ngo? (パーツレビュー総投稿数:29件) 2014年5月3日
  • ADVANTAGE NEO SYNTHICS 0W-5

    7

    エンジンが軽くなり燃費も数%程伸びます。マイクロロン処理もしてありますし、0w-20のオイルを使用していましたが変化にビックリです。値段もビックリですので、☆4つです。

    okashi (パーツレビュー総投稿数:35件) 2014年2月1日
  • ADVANTAGE NEO 0W-5

    12

    ハイブリッド車向け・NAチューニング車。 エンジン寿命長期化に貢献する真の意味での多機能潤滑油です。 油膜強度が高く、耐摩耗作用に優れ、高負荷に耐えるため寒冷地を含めて非常な高温または低温下での幅広 ...

    “ゆたか” (パーツレビュー総投稿数:68件) 2013年1月30日
  • ADVANTAGE NEO SYNTHICS 0W-5

    3

    めちゃめちゃ低フリクション、この容器を持って振ると普通のオイルでは聞けないちゃぽちゃぽって音がします。 以前乗ってたハリハイで良かったのでGSにもこれをね♪ スポーツモードで回すと軽快にエンジン ...

    5656Don (パーツレビュー総投稿数:43件) 2012年10月29日
  • 2

    信じられない粘度なので、回ります。サーキット耐えます。

    hvpken (パーツレビュー総投稿数:33件) 2012年5月4日
  • ADVANTAGE ADVANTAGE NEO 0W-5

    4

    油圧バッチリ 油温ビッタリ とにかく回りが軽い 特にトルクバンドからトップエンドまでブン回ります ブースト1キロ全負荷でグイグイ前に出る感じ MOTULの300Vとも違う感じ でもいいな ...

    くぼ (パーツレビュー総投稿数:45件) 2012年3月12日
  • 1

    このオイルを入れてからとてもフィーリングがよくなりました大変お気に入りのオイルです

    CAZADOR7 (パーツレビュー総投稿数:6件) 2012年1月22日
  • ADVANTAGE ADVANTAGE NEO 0W-5

    1

    今までは0w-30とか冬場で20   仕事の関係でアドバンテージの0w-5を購入 全く違います!!値段は高いですがロングライフ(私は1万キロ使いました)  流石レース界でも定評です!!  こ ...

    サゴ (パーツレビュー総投稿数:10件) 2011年10月26日
  • 1

    シャバシャバです(爆)。サラダオイルより凄いかもww 値段もビックリ(汗) レンスポンスは最強の一言♪ 高回転はビンビンですw けど、ロータリー専用オイルの方が、エンジンの為には良いかも。

    カンちゃん♪ (パーツレビュー総投稿数:147件) 2011年6月7日
  • 正直なところ、がっかりです。 評判や価格、粘度番号からかなり期待値が高かったのですが、それほどスゴイという印象は受けませんでした。 MOTULからNUTECに換えた時、あるいはミリテック1を添加した ...

    hiro(level-ZER ... (パーツレビュー総投稿数:15件) 2011年5月15日
  • アドバンテージ アドバンテージNEO 0W-5

    5

    とんでもないオイルです! 粘度を見ただけでは怖くて絶対に投入できませんw Dの担当からずっと進められていましたので今回投入! まずは、確実に燃費が伸びます。 投入後に遠出したら30km/l・ ...

    かえる@広島 (パーツレビュー総投稿数:30件) 2011年4月25日
  • デミオで使ってた超低粘度オイル。 テストがてら入れてみます。 アイドルアップ時の回転数は2000rpm近くまで上がる。 冷間時のピストンスラップ音は結構大きいけど、暖まると気にならなくなる。 燃料 ...

    D.Fukuda (パーツレビュー総投稿数:6件) 2011年4月16日
  • ADVANTAGE NEO SAE 0w-5

    昇天しましたw

    いじいじ大好き (パーツレビュー総投稿数:87件) 2011年1月27日
  • 性状は0W-10くらい。絶対に5では無いです(笑) 油温次第で危険な雰囲気もあるシャバシャバ系ですが、エンジン始動直後からの超然レスポンスにはビックリ! が、燃料希釈による粘度低下の不安。油温 ...

    ぴぃすけ (パーツレビュー総投稿数:15件) 2010年11月17日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ1234次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

ニュース