ALPINE(アルパイン) 7909Jの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 38件 (総件数:38件)
-
4
Juba 7909J 最高な音を奏でてくれます。 大切に使います。
-
36
ALPINE史上最高のCDプレーヤー! と、個人的に思ってますw 前車からの移設。
-
12
ALPINE製の高級CDプレイヤー(プレーヤー)です。 年代物ですが、音質がとてもよく、現在でも根強い人気のあるプレイヤーとなります。
-
11
ALPINEのJubaシリーズのCDデッキ。先程取り付けた7620Jと連結させるべく状態の良い物を購入した。 7620Jとは入出力端子1系統の接続と7909Jのカプラーハーネスとの接続でリンクする ...
-
54
ランクル80 からの移設 このCDは良かった。車を乗り替えても当分CDプレーヤーは同じです。SONYの家庭用DACはだてじゃない。今ならマスタークロックかな
-
59
MR2 からの移設このCDは良かった。車を乗り替えても当分CDプレーヤーは同じです。SONYの家庭用DACはだてじゃない。今ならマスタークロックかな
-
55
MR2からの移設 このCDは良かった。車を乗り替えても当分CDプレーヤーは同じです。SONYの家庭用DACはだてじゃない。今ならマスタークロックかな
-
44
GTRからの移設このCDは良かった。車を乗り替えても当分CDプレーヤーは同じです。SONYの家庭用DACはだてじゃない。今ならマスタークロックかな
-
49
このCDは良かった。車を乗り替えても当分CDプレーヤーは同じです。SONYの家庭用DACはだてじゃない。今ならマスタークロックかな
-
41
アルパインのバブル時代の名機! 渋いフェイスかつ良い音を奏でてくれるCDプレイヤーです。まだまだ快調です!
-
20
借りパクしている取り付けになりました。 もう無駄な説明もいらないほどすばらしい❗️ なかなかてにいれられない物、アンプレス高級デッキ 低域、高域もでかたがいいー(*^^*) ステップで、つけてる人は ...
-
53
名指揮者、サー・ゲオルグ・ショルティ。 修業時代、故郷ブタペストの国立歌劇場でオーケストラに混じって数々の楽器に触れ、 あらゆる演奏法に精通した氏。そのたゆまぬ研鑽から磨かれたタクトは、 クラ ...
-
49
30年も前のアルパインの本気度MAXなヘッドユニット。 以前から興味あって多少は知っていた、聴かせてもらったものの、まともに長時間聴いたことはなかった。 今回、縁があって美品をゲット。 うちのす ...
-
17
やはり、名機と名高いので一度は使ってみたいなと思いヤフオクで購入。 西九州電子さんでオーバーホールしてもらい, すっかり復活した1990年発売、28年前のCDデッキです。 購入時、配線が欠品してい ...
-
21
とにかく欲しかったので、カーオーディオカタログに載るカーオーディオショップに片っ端から電話を掛けて、世田谷のお店で譲って頂く! 接続し、音が出た瞬間腰を抜かした! すんごい鮮度に驚いた。 なによ ...
-
14
今も根強いファンの多い伝説の銘機とも言われるAlpineの傑作7909Jです。 オーバーホールしてグライコと組み合わせたいです。
-
62
アナログデッキ界の金字塔。 発売は1990年。当時の価格は15万。 20年以上経った今も完全作動品の平均落札価格は5万、ジャンク品でも3万という値がつく。 そんな往年の名機をいよいよ味わう時が来 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
403.9万円(税込)
-
スバル エクシーガ ターボ/半革シート/クルコン/スマキー/ETC(千葉県)
59.8万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴ 禁煙車 スマートアシスト 純正ナビ ETC ス(静岡県)
89.9万円(税込)
-
シトロエン ベルランゴ ムーンルーフ Fセグナビ Bカメラ ETC(京都府)
339.8万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/22
-
2025/08/22