OKUYAMA(オクヤマ) DASH ロールバー スチール製の評価・評判・口コミ
レビュー一覧 60件 (総件数:60件)
-
9
リヤ側のみのロールケージとなります。 話によるとリヤ側のみ購入当初は設定がなくワンオフ品とのこと。 今はラインナップにあるとのことです。
-
8
ヤフオクで出ていたので購入 剛性的には上がったんでしょうけど、前まで固定しないと体感は出来ないかなぁって感じです。 この見た目だと走る気が倍になりますね😆
-
6
オクヤマにしちゃってますがメーカー不明。 E36用で同じ形のロールバーが見つからないのでワンオフかも…謎。 カッコイイ!んですが、乗車定員タイプではないので車検&子供が頭打つと危ないので外してます…
-
6
【再レビュー】(2018/02/08) やっぱり。これは自分では取り付けられないっすね。 ショップさんに任せちゃったので詳細までは解らないですが、引っ張ったり押したり色々大変だったみたいです。 ...
-
2
まだボルト留めしてませんが... 譲っていただけたので、これで晴れてレディトゥダートラ仕様です。 定員乗車タイプですが、荷物は乗らなくなります。 ヴィヴィオの5ドア用は存在しないので、既製品の場合3 ...
-
9
まだ、着けてません。 まずはサンルーフからじゃないと。 てか、安い。OMPとかスパルコは高いらしいです。 ロールバー組むにあたり内装関係はカーペット含め撤去して自家塗装で刷毛でぬりぬりしようと企 ...
-
10
メーカーはオクヤマですがサンルーフ装着車には付かなかったので切った曲げたのほぼワンオフになりました。ついでにホワイトに塗装。
-
3
オクヤマの4点式ロールバーです。 購入時からついていました。 ロールバーなしとの差は分かりませんが、ロールバーがあるおかげで、カチッとした感じのボディになっていると思います。 (ハードトップも付い ...
-
6
一代目のロールバーはOKUYAMAの二点式。車を買った時からついていました。パイプが床に伸びて行くところで内装とぶつかるためか、一部内装が切り取られているところがありました。また、オープンにした時、 ...
-
購入時に付いてましたダッシュ逃げタイプ 確か7点式
-
7
オープンカーの場合、公認競技参加のためにはロールケージの装着が必須になるので装着。 最初、サイトウロールケージ製ソフトトップ用を使ってたけど、幌を撤去したのでオクヤマのハードトップ用に交換しました ...
-
2
ボディ補強専門メーカーオクヤマがコンペティションシーンで 培ったノウハウをフィードバック。ボディー剛性のアップはもちろん、 安全性を考慮した設計で万一のアクシデント時のリスクを軽減。 パイプにはS ...
-
2
ボディ補強専門メーカーオクヤマがコンペティションシーンで 培ったノウハウをフィードバック。ボディー剛性のアップはもちろん、 安全性を考慮した設計で万一のアクシデント時のリスクを軽減。 パイプにはS ...
-
8
オクヤマの4Pロールバーです 追加でブレースバーみたいなのをつけた記憶が バーパッドを巻いてますがDHTは問題ないですが幌骨に干渉します で、『パッド取ってまうかッ!』と調子に乗ってムリムリめ ...
-
6
ロドのすけさんより譲り受け。 オクヤマのサイドバー付ロールバーです。 パッドも取り付けもいつも通りDIYで。 二度とやりたくないです(笑) 違いはかなり感じました。サイドバーなしに乗ったことが ...
-
8
レース屋さんにて、ダッシュ逃げタイプオクヤマ7点式をベースにサイドバー&リアバー追加溶接、ダッシュ貫通加工、A&Bピラー止めしてもらいました。 重量はかさみましたが、P10型の弱点であるリア周りの剛 ...
-
1
ボディ補強専門メーカーオクヤマがコンペティションシーンで培ったノウハウをフィードバック。 ボディー剛性のアップはもちろん、安全性を考慮した設計で万一のアクシデント時のリスクを軽減。 パイプにはSTK ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ スクラム 5速MT 禁煙車 ナビフルセグ ETC Blueto(熊本県)
97.9万円(税込)
-
プジョー 5008 サンルーフ パワーバックドア 禁煙車(京都府)
418.0万円(税込)
-
三菱 パジェロイオ 2024年製タイヤ SDナビBluetooth(大阪府)
78.8万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/22