- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 工具
- レンチ
- RYOBI
- インパクトレンチ
RYOBI(リョービ) インパクトレンチの評価・評判・口コミ
-
29
シガーソケットから電源をとるタイプのインパクトレンチが壊れてしまったので、急遽の対応でポチりました。 中古なので傷だらけですが、100V電源なのでパワーもあり、実際のタイヤ交換作業では大活躍してく ...
-
5
型番:IW-2000 今は京セラ(旧リョービ) ブランドで売られている電動有線式インパクトレンチ。 締付能力は、最大締付トルク200N・m。 ソケット差込12.7mmです。 元々は体力の衰え ...
-
4
・スタッドレスタイヤと交換のため購入しました。 ・エアインパクトと比べましたが、手軽さでAC100Vにしました。 ・規定トルクが120Nmで、最大トルク200NmなのでOKです。 ・工具類はで ...
-
6
リョービのコード付きインパクトレンチ IW-2000 です。 締め側、緩め側とも十分なパワーがあり、楽に作業できるようになりました。
-
1
エマーソンのインパクトレンチEM-237。 シガーソケットに付けられるようになっていますが、ソケットから取り出せる電流が足りない車用に、車のバッテリーから直接電気をとる為のオプションも付いてます。 ...
-
22
スタッドレスタイヤの交換用に、購入しました。X2 の締め付けトルク、120Nmに対しては、少しパワー不足かも知れませんが、規定トルクで締め付けしていれば、なんとか緩みます。
-
18
リサイクルショプで中古美品を購入。 ナットの緩め、締め付け共に問題なく使用できます。 品番 IW-2000 100V電源使用。
-
6
自宅でのタイヤ交換用に購入した、RYOBI IW-2000です。 かの豪雨で被災し、モーターが回らなくなったので再購入しました。 19㎜と21㎜の薄口ソケットが付属ですが、うちのロードスター(ND ...
-
9
家族の車を含めて2台、雪国在住で年2回のタイヤ交換が必須。となると・・・ 十字レンチ、ましてや車載工具での手作業など、とてもとても(笑) カー用品店で買った3000円ぐらいの品物が使用中いきなり壊れ ...
-
25
リョービインパクトレンチ IW-2000 念願のインパクトレンチ。 今の所、ホイールナットメインですが、めっちゃ便利です。 緩めトルクが、もう少し強ければ最高です。
-
42
あえて電動100Vのヤツにしました‼︎ ハードケース付き♪ 片手でも楽ショーでこなせるくらい本体重量は軽いです(^_−)−☆ とりま、ショックの固定ナットはサクッと緩めれます♪
-
9
マイタイヤ交換道具 クルピタ丸は20インチのタイヤ交換に役立ちます。コンパネは必須ですけど。 後、写真にはないけど車載ジャッキはインパクトで上げ下げできるように溶接で改造してあります。
-
2
パワーは十分、そして何より、今まで使っていた中華の物と比べて断然に音が小さい。回転も歪みなく綺麗。 ソケットは国産車に合わせて19mmと21mmが付属。 しかし、輸入車のプジョー206はソケットサ ...
-
9
IW-2000 3台のスタッド交換するので、前々から欲しいと思ってた電動インパクトレンチ。 安価な物はすぐ壊れそうなので、リョウビを購入。
-
3
家で使うだけなので、コード有りです。 2m延長してますが、本体のコード5mあります。 いつもタイヤ外すの&仮締めに非常に重宝します。 はじめから19,21のソケット付いてるのですぐ使えます。 ト ...
-
1
IW2000 溜まったポイントで購入。エアインパクトもあるが、片付けが面倒なので、今後はIW2000を使って作業かなー。 店舗販売価格\20,790-
-
IW2000 溜まったポイントで購入。エアインパクトもあるが、片付けが面倒なので、今後はIW2000を使って作業かなー。 店舗販売価格\20,790-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 サニー 1400GX ローバック5速 マークIIIホイール(滋賀県)
258.0万円(税込)
-
日産 セフィーロ /CDオ-ディオ/キーレス/後期用16インチAW/(埼玉県)
69.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20