レクサス ISハイブリッド

ユーザー評価: 4.56

レクサス

ISハイブリッド

ISハイブリッドの車買取相場を調べる

オプションつけていくと、600万を超える買い物ですが、正直、残念な箇所もちらほらあります。 が、外に目を向けると、今現在同額で買える車を見ていくと、 - ISハイブリッド

マイカー

オプションつけていくと、600万を超える買い物で…

おすすめ度: 3

満足している点
見た目は個人の好みですが、リアビューは眉唾物です。
サイドのリアフェンダーからテールにかけての造形は大好きです(*^ω^*)
静穏性はピカイチですね!
最初、四気筒の音がーと、思ってましたが、LSとGS450h以外ではかなり飛び抜けて静かです。
燃費は思っていたよりもいいですねー( ´▽`)
実質15は必ず超える状態に今あります。
Fスポのメーターはやはりかっこいい☆
不満な点
最初、とある某評論家が大きい入力に対してダメだといってまして、何言ってるの?と思ってましたが、
長く乗っていると確かにBMW等と比べると突き上げ感は強いですね。
若干、リアがしっかりしすぎてアンダー傾向なのが少し走っていて気持ちよくないです。
ナビが歴代断トツで一番バカです。
酷いです。
ブレーキが駄作です。
スムーズに止まりたいのに、一定の力で踏んでいるにも関わらず、ブレーキが抜けたり逆に強く訊いたりとを繰り返しながら止まります。
インパネ周りのコスト削減しすぎです。
値段が物とくらべ、割高に感じられます。
パワーは少しばかり不足ぎみです。
総評
オプションつけていくと、600万を超える買い物ですが、正直、残念な箇所もちらほらあります。
が、外に目を向けると、今現在同額で買える車を見ていくと、選択肢がかなり限られる中、妥当なのかとも思います。
BMWのような駆け抜ける喜びはありませんが、プレミアム感は先代と比べかなり薄れましたが、それでも他社と比べると際立ってます。
安心安全を考えると一択になるかもしれませんね。
理想を言いますと、CVTは辞めて少々燃費下がってもよいので多段階してほしかったのと、V6ハイブリッドが理想でしたが(笑)高くなりそうですが、それくらいしてもよいくらいの値段設定だとも思います。
後は、レーダークルコン全車速対応は必須だったように思います。
ナビの不具合やブレーキの不具合は今後のメーカーの対応に期待します。
おすすめポイント

ターゲット

ファミリー向け、ヤング向け

スタイル

スポーティ、品がある、迫力がある

ドライビング

スポーティ、静粛性が高い

インテリア

ハイクオリティ、快適装備が充実

エコ

燃費がよい

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)