マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

荷物が積めてスライドドアなのに走りがそれなにり楽しい車 - プレマシー

過去所有

荷物が積めてスライドドアなのに走りがそれなにり楽しい車

マツダ プレマシー

おすすめ度: 5

満足している点
荷物が結構積める!
両側スライドドア!
ミニバンみたいに高さが高過ぎない!
走りがそこそこ楽しい!
エクステリアがメッキでギラギラしていない!
結構安い!w
不満な点
視界が狭めで運転に慣れるまで面倒!
特にバックがわかりにく!
基本設計が古いので内装がショボめ!
フロントが長い!
トルクがあんまない!
なぜか最低地上高が低い!
エアコンが1系統しかない!
コンソールボックスがない!
総評
2014年当時、子どもが幼かった事もあり、仕方なくミニバン系でいろいろ探していたときに、運転していて唯一楽しいかなぁっと思ったのがプレマシーだった。

リニアなブレーキとハンドル、トルクはあまりないけど上手く設定されたギア比でのアクセルのつきの良さ。

4年間運転して、不満はなかった。とてもいい車だったと思う。

今のアテンザの仕様(エクステリア、インテリア、エンジン)で、プレマシーを再販したら売れると思うw
走行性能
無評価
固くはないが、かっちりとした足回り。
ロールはそれなりにするが、動きがスムーズなので、車酔いしやすいお子様が同乗していても丁寧にロールを制御してあげれば酔わずに済む。

トルクは劣るが、ギア比がいいのかしっかりとギアを落とせばそれなりに高速は快適。ただし、坂道はMモードじゃないとちょっとしんどい。
乗り心地
無評価
古い設計にあった、ミニバン特有のグワングワン感はない。

ただし、ロードノイズはかなり聞こえてくる、フロントまわりの防音は皆無という感想。
リア側は乗ったことないのでわかりませんが、少し荒れた舗装路を高速走行していると、車内の会話はしにくい。
積載性
無評価
3列目を倒さないと積めない。
倒せば500L程度は詰めるが、横幅が狭いため、積載はしにく目。やはりこの点は、他のミニバンに劣る。
燃費
無評価
街乗りでも9~11kmを保持していた。
高速だと12~15km程度だったかと思う。

思ったよりもいいので割と経済的ではないかな。
故障経験
なし
リコールは2回ほど食らった。
※リアダンパーとあとなにか忘れました

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)