減速ぢからが最高! - ウラカン (クーペ)
-
p0r0np0r0n
-
ランボルギーニ / ウラカン (クーペ)
LP610-4_LHD_4WD(DCT_5.2) (2015年) -
- レビュー日:2021年4月5日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:その他
おすすめ度: 4
- 満足している点
- ポルシェターボもブレーキは逸品でしたが、こいつはエンジンブレーキもすごい!!フットブレーキと併せて高速からでも一気に安全に減速できます。(但しドライ)
- 不満な点
-
ミラー格納時でも車幅は2m超えなので駐車場の出し入れは気を使います。特にバック時にミラー
を壁や柱に擦らないよう気をつけてます。
GSから斜めで右側車線、本線等に合流する時はみたい方向が全く見えないので怖い!!!
ミラーを超広角にするか補助をつけるか何か考え中です。(特に1名乗車の場合)
整備するときに外さなければならないカバー類が多い。それと少し足下スペースが狭い感じがします。もう2,3センチシートが後ろにいけばベストなのになぁ・・・と。 - 総評
-
積載量は限られますが基本的に気持ちよく走ればいい分には問題有りません。
日常普通に使えるってのは環境的なものもあり、自分的には使えないので休日の弄る楽しみとドライブ専用、趣味車です。
- デザイン
- 5
-
車に興味のでた頃から低く速い車が好きで、買った車は殆どぺったんこでした(にしてました)。なので、もっと低くて速い車は沢山ありますが、基本的にこのデザインは非常に気に入ってます。
- 走行性能
- 4
-
購入時からサスやエキゾースト、マフラー、ECUが変更されている並行輸入車であり、純正ではない為、一個体の走行性能評価になりますが、高速安定性もコーナーを含めて自分的には合格です!(^^)!
太いタイヤの割にステアリングも殆どとられませんし車高も低い4WDなので直進安定性も良く強風にも強いです(^_^)V
さすがに、ターボのあの加速感はありませんが、高回転まで一気にふけあがっていくエンジンとその音は最高です♪ - 乗り心地
- 3
-
この走行性能について行く足回りですから、こんなものかなと思います。ふわふわ夢心地は勿論なく、高速での段差も一発で納まり、別段長時間乗っても問題なさそうです。
音と振動は快感(最初は・・・でも慣れって怖いかもです)で、音楽はいりませんw - 積載性
- 2
-
車の特性上仕方ないと思います。満足はしていませんが、不満はないです。二人で一泊くらいの旅なら何とかなりそうな。
- 燃費
- 3
- 長距離の場合はGSの場所と営業時間等に気をつけていなければなりませんね。
- 価格
- 4
- ユーズドでペルフォルマンテを探していましたが、オプション、年式、内外装状態、走行距離を価格と照らし合わせて コレ絶対買いだ!と思ったのでとてもリーズナブルだったと思ってます♪ ノーマル車を買って、Huraporonに既に装着されているオプションはとても装着する気になれません(^_^;)
- 故障経験
- 故障ではないのですが、ストレートエキゾーストで、触媒の関係でエンジンチェックランプが点灯してしまったので、ショップさんに頼んで絶対点灯しないように魔法をかけてもらいましたw
-
EVO RWD (LDF)正規 RossoBia ライフス ...
3361.1万円
-
3440.0万円
-
STO (LDF)OP476/リフティングシステム/Blu ...
5168.5万円
-
2380.0万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ランボルギーニ ウラカン 正規 RossoBia ライフスタイル ドライバ ...(大阪府)
3361.1万円(税込)
-
BMW M6 1オーナー オレンジレザー コンフォートPKG(兵庫県)
624.7万円(税込)
-
日産 ローレル ブラック全塗装 フルエアロ ALESS19車高調(愛知県)
187.0万円(税込)
-
マセラティ グランカブリオ EBMマフラー/ベタベタ補修/右H/20AW/ ...(東京都)
688.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
