- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- フォルクスワーゲン
- タイプ2
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
唯一無二のかわいい外観! - タイプ2
-
kattumen
-
フォルクスワーゲン / タイプ2
不明 (1960年) -
- レビュー日:2021年8月9日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 3
- 満足している点
-
①室内がとても広い!
②ちゃんとメンテナンスしていれば、調子良く動いてくれる!
③よほどのことが無い限り、部品がすぐに手に入り、修理出来る。 - 不満な点
-
80km/hも出すとエンジンがかなり頑張ってる感じなので、もう少しギヤ比が「高速寄り」だったらいいなと思う時はある。
なので、「高速に乗って遠出しよう!」という気にはならない。
とにかく目立つ、注目されるクルマなので、自己満足に陶酔出来る人は乗り続けられると思った。 - 総評
-
現代のクルマと比べてしまえば、間違いなくひとつも勝るところは無い。
ただ、半世紀以上経った今も「可愛いクルマ」と支持され世界中にファンがたくさんいることが魅力。
このクルマはそれだけで良し!
- デザイン
- 5
-
シンプルイズベスト ではないかと思う。
古い という感覚を通り越して逆に 新しい とさえ思った。 - 走行性能
- 2
-
現代車とは比べものにならない。
軽自動車の方がはるかにパワーもあり、速く安全に移動できる。
ただ、このクルマは最低限の「走る・曲がる・止まる」を満たしているだけで良しです。 - 乗り心地
- 3
-
フロントは柔らかめでストロークもそれなりにあるので、ふわふわな印象、リヤはストロークが少なくボデーを突き上げてくる印象。
タイヤ自体もかなり衝撃緩和しているはずだけど、それなりに振動は伝わってくる。 - 積載性
- 5
-
色々とたくさん積めるし、多彩な使い方が出来ると思う。
セカンドシートを端に寄せたり、サードシートの背もたれを倒したりすればさらに積み込める。 - 燃費
- 3
-
燃費は街乗りで7km/Lくらい、高速だけなら10km/Lくらい。
- 価格
- 4
-
2015年に購入。
車両本体、色替え、車検整備など合わせると、良いグレードの普通車新車が買えるくらいかかってる。 - 故障経験
-
①クラッチワイヤーが切れた。
②キャブにあるフューエルカットバルブ?の配線を繋ぎ忘れて、走行中にショート、エンジンストップして、白煙モクモク。
③ガソリンを入れた後エンジンをかけようとしたら、スターターが回らない。スターター端子の接触不良。
④真夏の昼間、コンビニに止めてエンジンをかけようとするも、スターターが回らず。以前にあった端子の接触不良かと思いきや違った。
もはやレッカーか?と思ったが最後のあがきで、熱くなってることも原因かと思い、ダメ元で氷を買ってきてスターター冷やしたところ、スターターが回るようになった。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ RX-7 typeR 社外ナビ Bカメ 純正AW エアロ ETC(岡山県)
578.8万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
312.8万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
レクサス NX サンルーフ/全周囲カメラ/衝突軽減システム(大阪府)
689.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
