ヤマハ YZF-R15

ユーザー評価: 4.21

ヤマハ

YZF-R15

中古車の買取・査定相場を調べる

SSバイクはどれも和式便器 - YZF-R15

マイカー

SSバイクはどれも和式便器

おすすめ度: 3

満足している点
長すぎないリアフェンダーと細すぎないタイヤ。
横から見たスタイルの良さ。
バイパス・高速道路を走れる。

不満な点
新車でもフレームの奥など入り組んだところに土埃が…インドらしいですね。
ライトの照射範囲が狭いうえに、ライト固定なので夜の山道は30km/hでもカーブの先が見えなくて超危険! マフラー替える前に補助ライト付けるべき。
総評
いいバイクに出会いました。あれこれ悩み、とりあえずジクサー150にしようとした時にこのバイクを見付け、試乗も現車確認もせず即決しました。このクラスのバイクはよく「軽い」や「ヒラヒラ感」といった言葉が付きますが、個人的には十分重いし、止まらない、曲がらないと感じます。車と同じ感覚で走ると痛い目に合いそうです。
デザイン
5
私的にパーフェクトでした。ビビッときました。
走行性能
5
加速性能にこだわらないのでエンジンパワーは十分です。
乗り心地
3
エイプよりタイヤ径が大きいので乗り心地は良いと思います。跳ねる感じはありませんが、ホイールベースが短いので大きな凹凸だと車体がピッチングしてTAMAが痛い。
積載性
1
積載性は無し!
しかし、サリーガードを上手く利用すれば小さめの荷物入れを着けれそうです。バネ下重量は増えますが…。
燃費
5
慣らしが終わっても吹かす乗り方をしていないので、60km/lです。前車エイプ50FIに迫る燃費です。
価格
5
バイク○で購入しましたが、免許取得キャンペーンなどの恩恵があり自賠責3年、陸送費込みで36万円でした◎
故障経験
慣らし1000km目前の978kmで冷却水漏れがありました。細部は動画にしてあるのでそちらをご覧ください。DIYで簡単に直る程度で良かったです。

それから1000km強走行後、またチューブのひび割れを確認。これはもう単純にチューブの質の問題でしょう。
ホームセンターで見付けたNBRゴムチューブ6×9mmを1m購入して付け替えました。

2022/1/9  バイクの下に何やら乾いた跡が…。
また例のゴムチューブトラブル発生。NBRゴムチューブもダメでした。
三度目の正直ということで、バイク店に取り寄せてもらった新品の純正ゴムチューブへ交換しました。


レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)