- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- サクラ
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
用途が合えば最高 - サクラ
おすすめ度: 5
- 満足している点
-
トルクがあるので本当に普通車並みの動力性能です。
登り坂もマジで余裕。
更にエアコンの効きも物凄く早い。
ある程度、重量があるので風に煽られにくい。
オーバースペックでしたが、価格差が10万円だったのでGグレードにしましたがメインのクラウンと同等性能が付いており「あーこっちは軽だからコレが無い」という不満も感じにくい。
エクステリアもカッコいいと思います。 - 不満な点
-
気持ちもう少しだけバッテリー容量が欲しかった。ここは価格とのバランスだとは思うが…。
200V充電でも数時間で100%なるから別になんてことも無いんですけどね。
後、シートヒーター ハンドルヒーターのリレー音が物凄く車内に入ってくるのは軽自動車だとこんなもん?
- 総評
- 足車にしては、贅沢過ぎかなと思いますが郊外なので子供の送り迎えや普段の買い物で大活躍してくれるでしょう!
- デザイン
- 5
-
外装、内装共に流線形で綺麗に整えられています。
特に内装は、布地を多用してとても質感高いです。 - 走行性能
- 5
-
問題なくバイパスに加速し合流できる。
ハンドリングもフニャフニャしていない。
ブレーキのタッチ感も違和感なし。
かなり作り込まれています。 - 乗り心地
- 5
- 下手な普通車には勝つぐらい脚がよく動いて吸収してくれます。
- 積載性
- 4
-
軽自動車と舐めていましたが、後部座席倒すと相当に荷物が乗ります。
後部座席足元もとても広いです。 - 燃費
- 3
-
真冬気温3℃でエアコンオートで、100%充電で140km程度の走行距離でした。
他の方見てると、まぁこんなもんです。 - 価格
- 1
-
走りと質感も軽自動車離れしてますが、価格も軽自動車離れです。
私の地域だと、国55万円 自治体5万円計60万円です。
差し引いたら240万の車ですよね。
普通に日産ならノートが買えるし、軽ならルークスも評判良いので買えるんですよ。
東京都なら大逆転現象が起こりますが。
維持費とメンテ代を考えたらEVにメリットがあるかもしれませんね。 - 故障経験
- まだ、1週間なのでありません。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 サクラ 衝突軽減システム 純正9型SDナビ 全方位(愛知県)
159.8万円(税込)
-
トヨタ アルテッツァ 後期型/6MT/フルエアロ/TEIN車高調/社外ナ(茨城県)
258.0万円(税込)
-
三菱 eKクロスEV 純正9ナビ 前後ドラレコ 寒冷地仕様 禁煙(埼玉県)
151.8万円(税込)
-
トヨタ ランドクルーザー80 RENOCA WONDER 丸目換装 全塗装 ...(埼玉県)
429.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
