国道12号線に関する情報まとめ

  • ブログ

    恒例の道東往復へ _ 先に番外編を

    今朝の最低気温は、氷点下14℃。昨日から続いて 寒気に包まれている感じ (;_;さて、毎月恒例の道東往復へと行ってきた。 その本話は後にして、先に番外編を・・・。さてさて、その道東往復での復路 ( ...

  • ブログ

    紛らわしい車に紛らわしい挙動

    昨日出掛けた帰りのこと。江別市から岩見沢市に通じる国道12号線。ここは片側2車線で道幅も広く、ぶっちゃけ制限速度の2割3割増しで走っている車の方が多い。だから、パトカーの巡回や覆面の徘徊(笑)も多く ...

  • ブログ

    【投稿企画】過去に出かけたお気に入りのドライブロード・スポットは?

    美唄市から滝川市に掛かる国道12号線の日本一直線が長い道路天気良い日はめっちゃ気持ち良いです。

  • 冬の江別駅周辺散策①(2021年1月)

    ブログ

    冬の江別駅周辺散策①(2021年1月)

    2021年スタート1月4日(月)江別駅付近を散策江別駅付近の小学校に小学5年生の頃まで通っていた馴染みのある場所しかし、市の商業中心地が野幌地区に移行してから江別駅付近の衰退が続き現在は空知管内の市 ...

  • ブログ

    友達が遊びに来てました!

    昨日から今日にかけて、苫小牧に住む友達が遊びに来てました。昨日、一緒に旭川に行ってディーラーからフィットe:HEV 4WDの代車を借りて、その足で男山酒造り資料館に行ってきましたー。10年以上行って ...

  • 神居国道

    ブログ

    神居国道

    知っている人は知っている国道12号線 神居古潭近辺の別称であるその日、私は野暮用で旭川に向かっていた一つ手前の出口で高速を降り国道へ道の駅に寄りちょいとおやつなどを買って目的地へ向かう国道12号線  ...

  • 55000マイル達成♪

    フォトギャラリー

    55000マイル達成♪

    本日江別からの帰り、砂川市内の国道12号線「日本一長い直線道路」の真ん中あたりで、走行距離が55000マイルに達しました。

  • ブログ

    おら北海道さいくだ 3(完結)

    タダ券をもらったので食べたハーゲンダッツ。何年ぶりだ。気が付けばアイスを渇望するような暑い日々は過ぎ去りましたね。さて今回は北海道完結編です。3日目は旭川から。南へ車を進め旭川空港脇を通過。きれいな ...

  • 鉄道保存車両コレクション16♪

    フォトギャラリー

    鉄道保存車両コレクション16♪

    北海道旅行2日目、宿泊している札幌市内のホテルから継続して借りているレンタカーで午前10:30頃に出発します^ ^のんびりと国道12号線を利用して1時間強で岩見沢市内に入り次に道道30〜38号線を利 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ