Panasonic CN-F1Dに関する情報まとめ

"Panasonic CN-F1D"に関連するパーツ・商品

  • ブログ

    お下がり9インチナビをN箱へ・・・

    2013登録のN箱、ナビは納車当時から7インチのクラリオンNX712まだ使えますが、GB7に10インチナビを調達したのでCN-F1Dが転がっているので、ナビはでっかい方が見やすいしこっちの方がチョッ ...

  • Panasonic CN-F1D9HD

    パーツレビュー

    Panasonic CN-F1D9HD

    RCはオーディオすらついていないので。あとETCもついでにつけました。(配線作業の効率化)初めてナビを自分で取りつけました。ナビ自体はハイゼット君からのお下がりなのでタダです。皆様の投稿を参考にさせ ...

  • パナソニック ストラーダ CN-F1D

    ブログ

    パナソニック ストラーダ CN-F1D

    昨日、複数台の車を運転する機会に恵まれあらためて、色々な特徴があることを再認識したわけですが自分で色々と後付けする事で快適にすることが出来る時代というのも認識してましてそういえば・・・昨年交換して記 ...

  • カーナビ・ETC2.0車載器交換

    整備手帳

    カーナビ・ETC2.0車載器交換

    Hオート様よりフローティングナビを特別価格で譲ってもらえましたので取付けます。・Panasonic CN-F1Dナビはずっとパイオニアを使い続けていたのでパナソニックはプリウスSツーリング以来約8年 ...

  • 7インチ純正ナビから9インチ社外ナビへの交換+Fire TV Stickの取付

    整備手帳

    7インチ純正ナビから9インチ社外ナビへの交換+Fire TV Stickの取付

    7インチのcarrozzeria 楽ナビ AVIC-RZ901(スバル純正)から9インチのPanasonic ストラーダ CN-F1Dに DIYにて交換し、Fire TV Stickの取付を行いまし ...

  • ETC2.0(Panasonic CY-ET2505VD)装着の巻

    ブログ

    ETC2.0(Panasonic CY-ET2505VD)装着の巻

    アルミフットレスト(APIO JB23用)の流用装着が『手間取った!Σ(´∀`;)』せいもあって…ず〜っと手付かずのままで置いたままだった『ETC2.0 Panasonic CY-ET25 ...

  • Panasonic CN-F1X10GD

    パーツレビュー

    Panasonic CN-F1X10GD

    Panasonicの10型有機ELを使ったフローティングナビです車両購入時に付いていた16年前の楽ナビと入れ替えですBlu-rayを再生したい場合は、BGDを選んだ方が良いですが、DVDは再生しない ...

  • ナビオーディオとブルートゥーススピーカー連携 失敗編

    整備手帳

    ナビオーディオとブルートゥーススピーカー連携 失敗編

    スマホの音楽をブルートゥースでナビオーディオへ飛ばしてよく聴いています。今回、充電式のBT(ブルートゥース)スピーカーをナビオーディオに連携してみることにしました。図のような配置を考えてみました。現 ...

  • パーツレビュー

    Panasonic CN-F1D9HD

    純正ナビの価格が高すぎるから(´ー`)新品で購入し自分で取付。車速とかリバースの配線の変換を買うの忘れて接続が面倒で余計な時間がかかった。映りは綺麗だし、HDMIは使えるしで、機能的にはM ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ