キャタライザーに関する情報まとめ

  • ブログ

    メタルキャタライザーに交換しました。

    先日の車検で指摘されたフロントパイプこと触媒。これをHKSのメタルキャタライザーに交換しました。10万キロ走った車から外ししたとのことでしたが、値段にひかれたのと、その割に外観はきれいだったので購入 ...

  • 排気ガス排出システムの必要性

    ブログ

    排気ガス排出システムの必要性

    先日ようやく完成したModdore。Moddoreの前に、そもそも「排気ガスを車のマフラーエンドから直接吸い出す装置」は、あまり一般的なものではありませんね。EG Way Outという製品が、その手 ...

  • ブログ

    フロントパイプ交換って

    GVFのメタルキャタライザーの交換って、DIYでできるのだろうか??インタークーラーは外せそうだけど、一番はタービンとフロントパイプの分割と遮熱板かな~?さすがにここを外す自信はちょっとない…。13 ...

  • ブログ

    O2シグナルコンバーター取付

    本日は朝からこれを取り付けます。ムーンフェイススーパーキャタライザーに付属する「O2シグナルコンバーター」です。ハイエースⅢ型以降のO2センサーはそのままだと「触媒異常」の誤作動が発生しエンジンチェ ...

  • 参加して後悔!シックススターミーティングA-pit東雲

    ブログ

    参加して後悔!シックススターミーティングA-pit東雲

    先ずはじめに、行かなければ良かったです。参加したのは4月28日夕方です。肉フェスに行けば良かった。。当日はルートの時間的課題と、同行者に理解を得られたので、短時間ですが立ち寄れることに。同行者にはス ...

  • スイフトスポーツ納車しました!

    ブログ

    スイフトスポーツ納車しました!

    納車しました😆初心に戻り、ホットハッチのスイフトスポーツです‼️モンスタースポーツの横浜町田店のコンプリートⅣの中古車をベースに、メタルキャタライザー、インタークーラー、軽量フライホイール、強化ク ...

  • ブログ

    朝からチョイモク(  ̄▽ ̄)

    O2センサーも全く煤けて無かったので前回の洗浄からまだ1500km程しか走行していないのでキャタライザー内部も大して汚れは堆積して無かったみたいで白煙は少な目でした!ですがテスト走行をするとほんの僅 ...

  • どうしようかな

    ブログ

    どうしようかな

    来月6月15日に茨城県大洗町で規模の大きめなエボミが開催されるというのをXで見てから迷っています。今のところ15日の予定は空いているので行きたいのは山々なのですが前後に仕事があるのでどうしようかなと ...

  • マフラーカッター取外作業

    ブログ

    マフラーカッター取外作業

    明日はいよいよマフラー交換作業(外注)です。12年半、お世話になった純正の触媒とマフラーとおわかれです。触媒は遮熱版が錆で朽ちており、何度か修理して車検を通しておりますが・・・さすがに限界かと?で、 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ