保管場所標章に関する情報まとめ

  • 保管場所標章の話

    ブログ

    保管場所標章の話

    要するに車庫証明のシール^^自分の場合、歴代愛車には必ず貼られていました。内側に貼られたこともあったような。何でこんなところに貼るんだよって思ったけど、まぁしょうがないと思っていました。DEデミオに ...

  • ブログ

    「保管場所標章」(通称:車庫証明シール)

    4/1から廃止だそうです。カッコ悪いから貼った事無いけど🤭

  • 4月になって困った話ばかりではありません

    ブログ

    4月になって困った話ばかりではありません

    4月の飲食料品値上げは4225品目だそうです。クルマの「車検制度」4月から変更! “新しい車検”はユーザーにも「メリット」あり! 悲惨だった「車検受けられない」問題ついに解消へ! ー くるまのニュー ...

  • 保管場所標章 剥がした

    ブログ

    保管場所標章 剥がした

    1991年から「保管場所標章」の貼付が義務となっていましたが、33年経過し2024年5月17日、廃止が決まりました。2025年4月1日からは、車庫証明をとっても保管場所標章は交付されず、この費用の5 ...

  • 2025年4月1日から保管場所標章(車庫証明シール)が廃止 オンラインで申請も完結!

    ブログ

    2025年4月1日から保管場所標章(車庫証明シール)が廃止 オンラインで申請も完結!

     自動車の保管場所の確保等に関する法律(車庫法)の一部改正により、2025年4月1日から保管場所標章(車庫証明シール)が廃止され、手数料も引き下げられる。●物理的に登録地を示す「シール」役割を終える ...

  • 保管場所標章ステッカー廃止

    ブログ

    保管場所標章ステッカー廃止

    車好きからすると、あの忌々しい保管場所標章のステッカー車のデザインを損ない無駄にデカいなのでシロッコ には貼ってませんしかもこのステッカーは500円となんだか天下りと癒着の匂いしかしないそれが岐阜県 ...

  • 自動車保管場所証票風ステッカーチューン

    ブログ

    自動車保管場所証票風ステッカーチューン

    「日本カブヌシ登録標章」 2025年4月から車庫法の定めによる自動車保管場所標章(車庫証明ステッカー)の貼付義務はなくなります。 元々2輪車には車庫証明は不要な訳ですが、この車庫証明ステッカー貼付の ...

  • ブログ

    住所変更した

    引越ししたので車とバイクの住所変更してます。同じ市内ですが特に車は保管場所の登録も変更しなければならないのでネットで保管場所や車検証の変更登録かけてみました。HPで説明を見ながら手続きを行い、各手続 ...

  • ブログ

    保管場所標章(車庫証明ステッカー)、来年4月1日に廃止

    「保管場所ステッカー」の廃止期日が2025年4月1日と、2024年10月29日の閣議で決定。これで来年4月から、警察署へ届出をした車両は保管場所ステッカーが交付されません。500~600円の標章交付 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ