自作 エアコンパネルに関する情報まとめ

  • ブログ

    エアコン修理に気をつけましょう。

    私の車は隣の県で認定中古車を購入し、4年間保証が付いてましたので、そちらの店舗では中古車なのに、さすが外車ディーラーという対応をして頂いていました。保証期間も終わって1年経ったところで、エアコンから ...

  • 改造「水冷エアコン」でこの夏冷え冷え!「それやめた方がいいよ・・・」

    ブログ

    改造「水冷エアコン」でこの夏冷え冷え!「それやめた方がいいよ・・・」

     今日は暑かった!さてそろそろ夏場にになるので昨年は特に暑かったのでエアコンのDIY改造でコンデンサー(通常はラジエター前にあるもう一つのラジエターみたいなの、家のエアコンだと室外機に相当するもの) ...

  • 自作換気扇

    ブログ

    自作換気扇

    おはようございますマンションの自室に自作換気扇を設置しましたこの部屋で作業寝泊まりするようになって初めて分かったんですが、階下の人がヘビーな🚬な人で、おそらくキッチンの換気扇の前で吸っててそれが廊 ...

  • 5年ぶりの再会でリアクターOFF会

    ブログ

    5年ぶりの再会でリアクターOFF会

    約5年ぶりにみん友さんと再会できる機会を頂きました。除電について長年実践されている方です。空力改善にも長けた方です。互いの生存を確認し合い(笑)、近況報告会&除電について語らい合いました。事前に最近 ...

  • ブログ

    夏の自由工作(ヘッドライナー製作記)

     まだ、正式に梅雨シーズンさえ訪れてませんが、一足先に夏の自由工作を行うことにしました。  今回のテーマはタイトルにあるとおり、ラングラーのヘッドライナー作成です。 これからの時期、ラングラー乗りの ...

  • ブログ

    インテグラオーナーキルチャレンジ in オートランド作手 夏の陣 競技規則

    インテグラオーナーキルチャレンジ「走魂」 in オートランド作手 夏の陣 競技規則(※コース非公認)1) 開催概要 1.1)大会名称 インテグラオーナーキルチャレンジ 「走魂」in オートランド作手 ...

  • ブログ

    5年熟成品を確認。

    通年青空駐車の平成6年式 3型 SW202008年6月に『試練なのかダッシュボードの浮き』でダッシュボードのデフロスタ(エアコン吹き出し口)部分の『浮き・亀裂』が発覚し色々対策を行ってきましたが決定 ...

  • お尻に赤い出来物

    ブログ

    お尻に赤い出来物

    スタゴン頭に電動ウインチ復活させたいとは思うのだが、40キロであまりに重い上 ナンバープレート フォグライト の移動 ウインチベッドの自作と車体加工が重くて挫折中。年一回くらい 山とか砂浜でレスキュ ...

  • ブログ

    手直し

    4月の第二日曜日から5月の第二日曜日まで連続5週間オフ会に参加後はNバンの手直しをしてました。アクセル横の内張り内に収めたオプション品用の電源。7.5Aから5Aヒューズに交換したり配線の手直ししたり ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。