pwk28 セッティングに関する情報まとめ

  • ジレラ ランナーFXR125

    愛車紹介

    ジレラ ランナーFXR125

    息子が2輪に乗り始め影響されてバイク熱が再燃、事故の後遺症でMT車はNGなので悩みました🤔昔から2stが好きなので、ランナーを知った時には歓喜🤣こんなスクーターがある事を早く知ってたら・・・30 ...

  • 愛車紹介

    ホンダ NSR80

    NSR80(正確には50に80エンジン)。近所の食堂に、四万円で売っていたものを買いました。フルノーマルから少しずつ手を入れていき、とっても楽しいバイクでした。保安部品は取り付けなかったので、サーキ ...

  • ヤマハ JOG ZR

    愛車紹介

    ヤマハ JOG ZR

    super JOG ZRの改造点をざっと書きますとエンジン:KN企画 10ポート 70ccキャブレター:ビッグキャブ KOSO製 PWK28 ハイスロ入ってます。マフラー:ウィンドージャマーズ サイ ...

  • ヤマハ RZ250

    愛車紹介

    ヤマハ RZ250

    あこがれの一台。バイクに乗りたいと思ったキッカケの一台。基本的には、エンジンには買ったままの状態を維持できるようにして、派手なカスタムはしません。街乗りを快適に出来るように変更していきます。現在、埼 ...

  • ヤマハ JOG YV50 SA12J

    愛車紹介

    ヤマハ JOG YV50 SA12J

    フレームまで全バラからもうすぐ完成。コンビニ行くために快速仕様目指して製作中。エンジンはグランドアクシス(5FA3)で123cc登録AIRSALアルミシリンダー(排気ポートは上面から20mmで幅はス ...

  • ヤマハ グランドアクシス100

    愛車紹介

    ヤマハ グランドアクシス100

    2ストスクーターをイジるのはコレマタ独自の楽しさがありましたね~ウェイトローラーやプーリーで簡単に乗り味が調整出来るのがスクーターイジりの醍醐味ですね。通勤快足仕様で出足は国産4発の400より過激で ...

  • ホンダ NSR50

    愛車紹介

    ホンダ NSR50

    高校生&専門時代の戦闘機!後期フレーム、88ヘッド、95~シリンダー鬼ポート加工、95~クランク&高速ベアリング仕様、キック&オイルポンプレス、前期電装、CR80リードバルブ&マニ、PWK28キャブ ...

  • ホンダ NS-1 NS-1

    愛車紹介

    ホンダ NS-1 NS-1

    おれチック史上初ナンバー付き車両となるホンダNS-1。 91年式の最初期型となる車両を激安中古購入したことから始まる。 ミッション車の操作を学ぶのに最適な存在であったことからごくごく一部で「N1先生 ...

  • スズキ ZZ (ジーツー)

    愛車紹介

    スズキ ZZ (ジーツー)

    ZRX1200Rに乗り換える前まで通勤に使っていたSUZUKI ZZです。あまりの出だしの遅さと伸びの無さに弄る決意をした後はアドレス110のエンジン換装にボアアップに秘密のポート研磨、ホイール他車 ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ