車載器管理番号に関する情報まとめ

  • PIONEER / carrozzeria ND-DSRC3

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria ND-DSRC3

    以前使ってたETCはもう8年位使っていたので今回はサイバーナビと連動させたくてちょいとお高いですが、こちらの商品を購入。全ての管理がナビで出来るので楽ちんです。これから展開されるETC2.0対応サー ...

  • KENWOOD KNA-P15DSRC / パナソニック製DSRC用ナビ接続ケーブル

    パーツレビュー

    KENWOOD KNA-P15DSRC / パナソニック製DSRC用ナビ接続ケーブル

    【総評】ディーラーオプションナビ(MM515D-L)と、パナソニック製DSRC車載器(CY-DSR140D)を接続するためのケーブルです。本来はKENWOOD製ナビと、パナソニック製DSRC車載器を ...

  • Panasonic CY-DSR140D

    パーツレビュー

    Panasonic CY-DSR140D

    【総評】KNA-P15DSRC(KENWOODナビ用接続ケーブル)を使用してディーラーオプションナビ(MM515D-L)と接続し、各種情報(車載器管理番号、型式登録番号、ETCカード有効期限)が読み ...

  • DENSO DIU-5310

    パーツレビュー

    DENSO DIU-5310

    基本機能 [ETCカード有効期限通知機能]忘れがちなETCカードの有効期限を音声でお知らせ。[セットアップ情報通知機能]ETCカードで決済可能なパーキング(一部のみ)などの登録時に必要な「車載器管 ...

  • Panasonic CY-DSR1000D

    パーツレビュー

    Panasonic CY-DSR1000D

    PanasonicのDSR車載器です。私がインプレッサアネシスに付けているものと同一の製品で、ネットショップで事前に購入して納車時にディーラーに取り付けて貰いました。取付場所はセンターコンソール下部 ...

  • YAC VP-46 トヨタ用ETC取付基台 & アルパインETC HCE-B043

    パーツレビュー

    YAC VP-46 トヨタ用ETC取付基台 & アルパインETC HCE-B043

    納車前にアルパインETC HCE-B043と一緒にYAC VP-46 トヨタ用ETC取付基台を渡して純正ETCの位置に取り付けしてもらいましたがみんともさんのパーツレビューの写真を見ていてスポンジで ...

  • 日立 ( HITACHI ) ETC車載器 VTS243-21

    パーツレビュー

    日立 ( HITACHI ) ETC車載器 VTS243-21

    動作確認済みの中古品をオークションで落札。液晶表示部に傷なども無く良品だったと思います。10年ぐらい前の型ですが取り付けていた車種や使用期間などは不明。「純正ビルトイン風」の取り付けに、こだわった為 ...

  • Panasonic CY-ET909KD(セットアップ)

    パーツレビュー

    Panasonic CY-ET909KD(セットアップ)

     ETCセットアップの作業時間は、20分程度です。あと、セットアップする際は、ETCの取扱説明書か本体に記載してある車載器管理番号などが必要です。

  • パーツレビュー

    デンソー デンソー製ETC

    前の愛車についていたアンテナ分離式のものを流用しました。配線はオーディオから市販の分岐コネクタを使用して取り出しています。アンテナはフロントガラス上部に取り付けてあります。取り付けそのものは、あまり ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ