フロアマットに関する情報まとめ

  • トヨタ純正ナビにサブウーファー(TS-WX11A)を接続しよう②

    整備手帳

    トヨタ純正ナビにサブウーファー(TS-WX11A)を接続しよう②

    続いてACC線を接続します。10Pコネクターの灰色線です。スピーカー配線と同じ方法で接続します。 こんな感じで接続しています。 今回はバッテリーから直接、サブウーファー電源を取ります。貫通させる場所 ...

  • 整備手帳

    初めての車検

    以下整備内容です。エンジンオイル、オイルエレメント交換アドブルー補充リアデフオイル交換(OS技研純正オイル使用)エアクリーナーエレメント交換ファン、オルタネータVベルト交換鉄粉取り 持ち込みで交換し ...

  • coxフットレスト取付け

    整備手帳

    coxフットレスト取付け

    ようやく取り付けです。 足元のとこのトルクスネジを外します。例のハゼット工具、初めて使いました笑小さいながらもガッチリしていて使い心地良しです! 取り外したトルクスで、付属のステーを取り付けます。 ...

  • スカッフプレート 取付け

    整備手帳

    スカッフプレート 取付け

    スカッフプレートを取り付けます。選んだのはエコーズプロダクトのスカッフプレート6PCSです。保護フィルムが貼ってあり反射してますが、カラーはブラックです。 エコーズプロダクトさんは梱包が丁寧で説明書 ...

  • 劇的スッキリ車内清掃

    整備手帳

    劇的スッキリ車内清掃

    いつも外観ばかりキレイにしているけど、たまには車内もキレイにしないと。 まずは車内ある物やフロアマットを外に。 布団叩きでシートとフロアマットをパンパン。 激安で買ったブロアーでホコリを飛ばして。 ...

  • フロアマット取付

    整備手帳

    フロアマット取付

    フロアマット取付といってもほぼ置くだけです。 リア側前席の脚に合わせて設置 う~ん、後部座席のセンターの出っ張り?部が少しずれてました。まあ、見えないところなんで、良しとします。 フロント助手席側、 ...

  • フロアの錆び取り

    整備手帳

    フロアの錆び取り

    サブウーハー取り付け時にフロアの錆を発見してからかなりの日数が経過し錆の存在すら忘れていましたが何故か思い出したので補修します。リアシート外してフロアマット捲ると錆とのご対面です。 真鍮のカップブラ ...

  • 排気温度キャンセラー作成

    整備手帳

    排気温度キャンセラー作成

    触媒を交換したのですが、後期型で排気温度センサーがないタイプなのでキャンセラーを作りました!運転席フロアマット下に白いコネクターがあります。これが排気温度センサーの中間コネクターです。本来この先がセ ...

  • フロアマット(リア)

    整備手帳

    フロアマット(リア)

    存在感ある置き配。 送った型紙と共に梱包されてました。ワクワク? Amazonで購入した両面テープ付きマジックテープ。 比較的粘着力がありそう。夏場の耐久性がどうでしょう。 明るすぎず良い感じ。 後 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。