Torque Proに関する情報まとめ

  • 触媒~エキチャンの繋ぎをフランジ式に変更

    整備手帳

    触媒~エキチャンの繋ぎをフランジ式に変更

    本来は、純正触媒の次にあるサイレンサー後部をカットした所(写真2の②)に、オートエクゼ製エギゾーストチャンバーの繋ぎ(写真1の赤矢印)に差し込んでマフラークランプで締め付ける方式なのですが、フランジ ...

  • ホイールボルト交換

    整備手帳

    ホイールボルト交換

    ホイールボルトを純正のボルトに交換しました。というのも、元々付いていたホイールボルトは写真の通り60°テーパーで、現在ついている純正のAMGホイールはR14球面座です。ん?んん?おかしくな ...

  • コラム下のトリムカバー 隙間修正とOBD2スキャンのとこチマチマ削りました。

    整備手帳

    コラム下のトリムカバー 隙間修正とOBD2スキャンのとこチマチマ削りました。

    先日OBD2スキャン~諸々草整備したハンドルコラム下のトリムカバーだんだん隙間が...空いてきたツメがちゃんと入ってないのか?とめんどくさいけど分解点検助手席側のグローブボックス~はざーどスイッチま ...

  • ドラシャブーツなどの交換

    整備手帳

    ドラシャブーツなどの交換

    もうすでにレッカーの運転手さんにも覚えていただきました(笑見慣れた車載風景です。嫁車なので修理作業はプロへの依頼が基本にしてます。 修理完了のご連絡をいただいて、引き上げに伺いました。修理作業は以下 ...

  • ForScan 導入してみた

    整備手帳

    ForScan 導入してみた

    ForScanにて各種データーを確認してみたく導入。以前から気になっていた、Torque proの表示しているデーターが、どうにも信用ならない・・・DPF再生間隔が500Kmオーバーなんてありえない ...

  • 16インチホイールの取り付け

    整備手帳

    16インチホイールの取り付け

    今日も早朝から河原で作業しました。 水曜日に2時間休みを貰って、ホイールのハブを2mm削って、木曜日にタイヤを組んでもらったお店で取り付け依頼したら削りが甘かったのか、全く付かないと言われてしょぼく ...

  • TORQUE Pro 設定 車両 SST Boost

    整備手帳

    TORQUE Pro 設定 車両 SST Boost

    デバイスAndroid ドラレコDVR4G03↓これよー↓http://minkara.carview.co.jp/userid/297424/car/2878460/11212024/parts. ...

  • いつもの点検。オイル量、プロバイの排除、オイルキャップの乳化、マヨネーズ

    整備手帳

    いつもの点検。オイル量、プロバイの排除、オイルキャップの乳化、マヨネーズ

    いつもの点検をします。①プロバイの排水。②オイル量点検③キャップの乳化というかマヨネーズ除去。①カップラーメンのカップにオイルキャッチタンクのプロバイをとりました。色がカップラーメンの汁のようですが ...

  • 夏タイヤへ交換

    整備手帳

    夏タイヤへ交換

    インパクトの出番っすよ。『ガガガガッ⚡』と最強モードで一気に緩めます。プロになった気分を味わえます😁 で、締め付ける時はオートストップモード1へ最初の『カチン』で止まります。って、面倒なんで最強モ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。