トヨタ(純正) 寒冷地仕様に関する情報まとめ

  • ピュアライトオープナーをつけてみた。

    整備手帳

    ピュアライトオープナーをつけてみた。

    純正をまず取り外し〜。1箇所ボルトであとはつめで止まってます。ワタクソは内張りを取り外したほうがやりやすかったので先に取りました。 本体外すとこんな感じになってます。ドアの内張りばらしてるみたいです ...

  • クルーズコントロール取付 配線準備編(その1)

    整備手帳

    クルーズコントロール取付 配線準備編(その1)

    皆さんの投稿や電子マニュアルを参考に、純正クルーズコントロールを取り付けた。まずは準備編。対象車 H22.7登録 Si 非寒冷地仕様ECU コネクタA24-40番を確認すると、配線はないため、スイッ ...

  • トヨタ純正 レインクリアリングブルーミラー交換!

    整備手帳

    トヨタ純正 レインクリアリングブルーミラー交換!

    先日みんカラ大先輩からお安くお譲り頂いてました、トヨタ純正レインクリアリングブルーミラーを取り付けしました!実は私の車は寒冷地仕様でしたので、ミラーヒーターが付いてるようですが、使った事も無く(笑) ...

  • G’s専用強化ブレースセット 取り付け&試し乗り編

    整備手帳

    G’s専用強化ブレースセット 取り付け&試し乗り編

    さてさて、肝心な中継部品君の穴あけタップ加工です←この子ですね難癖のあるセンタフロアメンバブレース SUB-ASSY君 使うのは・M8タップ ピッチは1.25・ドリル径 6.8mm (径は6.6~6 ...

  • コインホルダー取り付けのため、ハンドル下のトリムを剥がしてみた

    整備手帳

    コインホルダー取り付けのため、ハンドル下のトリムを剥がしてみた

    2015年9月12日には色々な作業を並行して行ったのですが、そのひとつがこれ、空いているスイッチホールに取り付けるコインホルダーと、スワロフスキー付き目隠し板の取り付けです。http://minka ...

  • トヨタ純正ウェザーストリップ〔寒冷地仕様〕

    整備手帳

    トヨタ純正ウェザーストリップ〔寒冷地仕様〕

    約6年振りの投稿(;^_^A納車前からみんカラを拝見して注文パーツ外しで付いてたウェザーストリップ外して〜 寒冷地仕様のウェザーストリップを装着〜〜写真分かりづらい(;´Д`A5分とかから ...

  • リアフォグの取り付け 最終章

    整備手帳

    リアフォグの取り付け 最終章

    構想から約一年、一時は諦め掛けていたリアフォグ・・・やっと灯が入りました。配線は万が一の事を考え長野のAQUAさんにお願いしました。スタッフの皆さんありがとうございました。ここまでこれたのは非寒冷地 ...

  • フォグ無しにフォグ取り付け、ついでにHID化しました。

    整備手帳

    フォグ無しにフォグ取り付け、ついでにHID化しました。

    ヤフオクにて上物購入。 寒冷地仕様の為、リアフォグが付いているのでヤフオクでやっと見つけて購入です。交換は既に検索すれば出ると思うので省きます。 ネット検索だと付かないとかいうコメントもありますが、 ...

  • 250G⇒Sパケ寒冷地仕様 テールランプ交換

    整備手帳

    250G⇒Sパケ寒冷地仕様 テールランプ交換

    毎日毎日アップガレージのサイトチェックをやってましたら、横浜に寒冷地仕様テールランプ一式を偶然見つけまして~♪(笑)傷も少なく、着いてます俺(>....<)y-~(爆) とりあえ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ