Google Android Autoに関する情報まとめ

  • Carlinkit Tbox Ambient 取付

    整備手帳

    Carlinkit Tbox Ambient 取付

    前に乗ってたクルマ(C4カクタス)では、純正モニターにCarPlayの機能が無かったため、画面でYouTubeを見るために、スマホミラーリング対応の脳ミソを海外通販でイタリアから買って付け、純正の脳 ...

  •  Android Autoにウィジェットを表示するアプリ

    整備手帳

    Android Autoにウィジェットを表示するアプリ

    Android Autoにウィジェットを表示するアプリを作ってみました。最初はAndroid Autoの時計が小さくて見づらかったので大きな時計を表示するアプリを作ろうと思っていたのですが、時計のウ ...

  • CAR SCANNER ELM OBDII 詳細情報

    整備手帳

    CAR SCANNER ELM OBDII 詳細情報

    CAR SCANNERの詳細情報です。LAVIE Tab E 8HD1 へインストールしてカルディナへ装着。 起動直後の画面画面のカスタマイズ時はデモモードで起動します。 実際に走行中の画面です。ダ ...

  • ディスプレイオーディオとフロントカメラを付ける!

    整備手帳

    ディスプレイオーディオとフロントカメラを付ける!

    購入したのはこれです!Androidオート対応とミラーリング出来る物でなるたけ安いものでリアカメラ付き! 先ずは設置とペアリング!なかなか良いです! で、フロントカメラを設置!映りを確認!これで真冬 ...

  • DG-PRO1RWS 取り付け

    整備手帳

    DG-PRO1RWS 取り付け

    本体をどこに付けるか迷ったのですが、9軸 DMP(デジタルモーションプロセッサー)が入っているので車両中央が良いと考え、カップホルダー内に 4センチほどかさ上げし、両面テープ固定です。※ 回りに磁気 ...

  • Changer バイク ドライブレコーダー

    整備手帳

    Changer バイク ドライブレコーダー

    以前高速で車ぶつけられて明らかに相手の不注意なのに揉めたり、バイクでも意図的に幅寄せされて死にかけたこともあり、お嫁ちゃんからもカメラつけようよと言われてました。そこでメットに取り付けるタイプとか色 ...

  • Android AutoでYoutube視聴。Fermata Autoが使用不可。中古スマホで運用。

    整備手帳

    Android AutoでYoutube視聴。Fermata Autoが使用不可。中古スマホで運用。

    Google Pixel7使用中、Fermata AutoというアプリをAndroid Autoを通してYoutubeを見ることが出来、快適に使っておりました。OS(Android14)更新後にFe ...

  • Android Auto

    整備手帳

    Android Auto

    車を乗り換えた時についていたのは1DINのオーディオだったので、ナビをどうしようかとなったときに教えてもらったのがAndroid Autoでした。そこで、選んだのがパイオニアのFH-8500DVSナ ...

  • Carista OBDコーディング⑥  ヘッドライトウォッシャー機能の無効化

    整備手帳

    Carista OBDコーディング⑥ ヘッドライトウォッシャー機能の無効化

    ①:今回のコーディングの入口は\_(・ω・`)コチラですその他のひとつ上なので1番下の方です ②:無効化するのは🈁からヘッドライトウォッシャーに関係する項目が幾つか有りますが、私はこの項目を触 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ