gt-rに関する情報まとめ

  • ATF交換

    整備手帳

    ATF交換

    特に異常や警告、不満があったわけではないのですが、ODOが55000kmになったのでATFの圧送交換をお願いしました。 バルブボディです。ストレーナーも交換をお願いしましたが、すこぶる綺麗だったよう ...

  • 2024.04.06 + 2024.04.07 ステッカー貼り付け

    整備手帳

    2024.04.06 + 2024.04.07 ステッカー貼り付け

    2024.04.06作業うぬまいちろう氏のステッカー 去年のハンドクラフトエキシビションで買ったやつ そしてサンヨーナイロンのアプロードGT-Rステッカーの下だけw ヨタエンブレム跡地に貼る位置決め ...

  • ドアハンドル カバー 再びです・・・。(その一)

    整備手帳

    ドアハンドル カバー 再びです・・・。(その一)

    「ONLYONE カーボン ルック ドアハンドル カバー 」柄も酷いが、ウレタンクリアー塗装も酷いです・・・。 「カーボン柄?」を諦め、半年で剝がれ始めたウレタンクリアー塗装補修の為、2年前ダイハツ ...

  • 軽量化(防音材撤去等)

    整備手帳

    軽量化(防音材撤去等)

    Cピラーの内装の中にマットいました。外します。 その他、リアシート背面にいるプラスチックやボードと鉄板の間でクッションになってる白い奴等撤去、あわせて0.54kgサイドエアバッグ外してみようと思って ...

  • R35用シフトノブ流用

    整備手帳

    R35用シフトノブ流用

    R35 NISSAN GT-R前期用を流用しました  加工が必要なので シフトユニットを 別途購入しました アッシーで交換です センターのシャフトを作り直しました 長さを微調整

  • 電装系断捨離(シングルホーン化・アンテナ撤去)

    整備手帳

    電装系断捨離(シングルホーン化・アンテナ撤去)

    リアオーバーハングに続いてトランク内とリアシート下のスマートキーのアンテナも撤去しました。0.21kg。トランク内のアンテナはリアシート下のボルト穴からステーで伸ばして取り付けられているため、鉄製の ...

  • GT-R用ミラー再生作業🤭(KPGC10後期用)

    整備手帳

    GT-R用ミラー再生作業🤭(KPGC10後期用)

    アンチモニ製なのでプツプツが繁殖してしまっています。😑牡蠣の殻のようです。😩 表面錆びより1ランク進んでしまっているので白サビの侵食があり一皮剥かないと平らにすることができません。😰このままで ...

  • エンジンオイル交換とレヴィテック

    整備手帳

    エンジンオイル交換とレヴィテック

    この前10万㎞になったので、いつもMR-Sでお世話になっているYMSでオイル交換してもらいました。 なかなかちゃんと見た事無い下廻り。カバーで覆われてて空力良さそう! オイルはMR-Sと同じHKSの ...

  • マフラー交換

    整備手帳

    マフラー交換

    車検も終わり、仕事も落ち着いたので、待望のマフラー交換をしました。純正マフラーを途中で切断します。 ルポ2号機で製作してもらったカスタムマフラーです。太鼓はマーチ用の社外品、マフラーカッターは35G ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。