Torque Proに関する情報まとめ

  • ショックアブソーバオイル漏れ、その後…😅

    整備手帳

    ショックアブソーバオイル漏れ、その後…😅

    去年の11月スタットレスに交換の際に発見した新品装着1年3ヶ月でオイル漏れらしき症状を発見、4本中3本。 保証があるので、購入ショップを通じてメーカーに連絡してもらったが、メーカーの返事ではグリスが ...

  • 作業の合間に増し締めをやってみよう

    整備手帳

    作業の合間に増し締めをやってみよう

    前に脱着した部品の目視を含め、緩む訳じゃないけどヘタる箇所としてブッシュ関係を重点に、異音対処して8ヵ月ですhttps://minkara.carview.co.jp/userid/251574/c ...

  • 頭とばしたボルトを抜きます

    整備手帳

    頭とばしたボルトを抜きます

    適当にトルクを設定して締め付けた結果、ボルトがねじ切れてしまったデル美ちゃん。あばばばば…と、軽くパニックを起こしつつも、まずは出血をなんとかしないといけません。ラジエターホースを抜いて、クーラント ...

  • Car Scanner Pro計測結果

    整備手帳

    Car Scanner Pro計測結果

    今日はオフ会参加で高速道路を使用したので、合流や料金所からの加速で遠慮なく!?アクセルベタ踏みする機会がありましたので、Car Scanner Proを起動してログを取ってみました!👇今回使用した ...

  • F30 トーイン調整DIY

    整備手帳

    F30 トーイン調整DIY

    夏タイヤに付け替えたので、トーイン調整に挑みます。立派なゲージがなくても、野良メカニックでもそこそこ出来るのではと。プロも野良もフロントトーインはタイロッドを回すだけですが、どの位タイヤが動いたか目 ...

  • 前回エンジンオイル交換して早3000km走行 オイルのみ交換と異音を解決

    整備手帳

    前回エンジンオイル交換して早3000km走行 オイルのみ交換と異音を解決

    オイルのみ 廃油 ワコーズ プロステージS 10W40の廃油KURE オイルシステム kCAR のオイル添加剤を入れていました。 オイルの仕事の一つである清浄分散剤がしっかりとエンジンの油路を掃除し ...

  • オイルフィルターハウジングガスケットの予防交換 その4(センサー類取付〜完了)

    整備手帳

    オイルフィルターハウジングガスケットの予防交換 その4(センサー類取付〜完了)

    その3の続きです。■ (交換する場合のみ)油圧スイッチと油温センサーの取り付け新しい油圧スイッチと油温センサーを取り付けます。外した油温センサーは22mmでしたが、新しい油温センサーはなぜか19mm ...

  • ヘッドアップディスプレイ取付け

    整備手帳

    ヘッドアップディスプレイ取付け

    NikoMagu社製 M7を購入したのでGPSモードを使い設置しました。取付け時間は約30分です。視認性も問題なく上手く活用できてます。設置場所はセンターコンソールの延長上の若干運転席よりに仮置きし ...

  • Car Scanner ELM327 OBD2設定

    整備手帳

    Car Scanner ELM327 OBD2設定

    ELM327デバイスからのログ取得でCar Scanner ELM327 OBD2をAndroidスマホへインストールしましたが、備忘録として設定方法を記録しておきます。尚、本投稿を参考にされる場合 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ