ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
メーター脱着の備忘録として記録。何回かやってますが、イマイチなので自分なりにやりやすい方法を確立させる企みです。最初にバッテリーのマイナス端子を外します。コレをサボるといざメーターを外す際にイグニッ ...
2025年4月29日18時20分309,999km到達。 18時22分遂に310,000km到達。ここ迄行くのに約14年半。長かった………………(購入時距離:約93,800km)さすがにノートラブル ...
先日のエアバッグ警告灯の点灯の原因はステアリングコラム側とエアバッグを繋ぐ、写真のボスキット付属の延長コネクターの抜けでした。本来、6P同士で繋ぐモノの様ですが、付属の延長コネクターは何故か片側が2 ...
先ずはステアリングコラムを下げます。 メーターフード上側に+ネジ2個あるので外しましょう。メーターフードは下側から引っ張れば、パコって外れます。 外さなくてもイケますが、ACD切り替えスイッチのパネ ...
購入時から数字を刻んでなかったトリップメーター。そのままでも良いのですが燃費計算などで重宝してるので修理することにしました。 外し方としてはネジとカプラーを外すのですが、1番難関としてはスピードメー ...
これも、みんカラ先輩のイジりのアレンジです♪標準のEVスイッチって、なんでハンドルに隠れた位置にあるんでしょうか? 高速の合流でパワースイッチを押したい時も然り…ステアリングコラムの右側に移設し、操 ...
メーター裏の配線なのでメーターを取り外します。工具はT20トルクス1本です。 T20のトルクスでメーターフード上の2本のネジを外します。 ネジを外したらメーターを手前に倒すように引き出します。尚、メ ...
購入時からスイッチにクリック感が無く無反応だったボリュームスイッチが不便で、新品部品が届いたので交換します。 まずはエアバックを外す為にステアリングコラム上部を開けて、ステアリングを90度切って裏側 ...
「66」を表示したまま作動しなくなった、弊デミオXDのスピードメーターhttps://minkara.carview.co.jp/userid/236785/car/1782733/7886367/ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
我が家の🌹薔薇
KUMAMON
792
M3は効くらしい
1142
[レクサス RC F]Luc ...
374
【カーウォッシュブーツ販売終 ...
335