フーガに関する情報まとめ

  • タイヤ交換に向けてホイール交換

    整備手帳

    タイヤ交換に向けてホイール交換

    どっかで見たホイールに換装しました。Y33で使っていたY50フーガの17インチホイールです。タイヤが適正値のタイヤより直径で2cm程大きいので背が高くなり、スピードメータが少なめに表示されてしまいま ...

  • 10インチモニター位置移動

    整備手帳

    10インチモニター位置移動

    takaさんがいっぱい\(//∇//)\純正ナビモニターをドリンクホルダー位置に移動しましたが、わかっていたけどとにかく操作がしずらい!(笑)何より危険!(汗)この時期大事なエアコン操作時やバックモ ...

  • エンジンオイル交換

    整備手帳

    エンジンオイル交換

    約2年ぶりのオイル交換で、その間の走行距離は約8,000km。この放置車両となってしまったフーガの今後を考えなければ!カストロールEDGE 0w-203L+3LエレメントNITTO N-28158, ...

  • フロア浸水の後始末。

    整備手帳

    フロア浸水の後始末。

    先日フロア浸水したR1ですが、1週間乾燥させ復活しました。 せっかくフロアを剥がしたので制振材を追加しておきました。 サビが出ている部分は転換剤を塗りました。 転換剤はホルツの物を使用。 ニードルフ ...

  • PUMA バッテリーコンデンサー取り付け

    整備手帳

    PUMA バッテリーコンデンサー取り付け

    昨夜のボンゴに続きフーガにも コンデンサー取り付け。本体は、ヒューズボックス 側面へ貼り付けました。 ボンゴに取り付ける時にも 気になったのが青いパイロットランプ。説明書には、自然放電以下の消費と言 ...

  • (下書き)

    整備手帳

    (下書き)

    恐らく詳しい手順を記事にする余裕が無いので参考程度にして下さい(/ω\)手順や工具等の記載忘れとか満載なので、本当にあくまで参考程度にしてください(切望) 準備:メイン・取り付けたい1DINオーディ ...

  • フロントタイヤ 2本交換

    整備手帳

    フロントタイヤ 2本交換

    31200キロNITTO NT830プラス 245/35r20に交換フーガに履かせていたホイールをタイヤごと変えずにとりつけていたのですが、 現状245/40r20 外径704mmノ ...

  • 整備手帳

    突然のエンスト…

    5月2日に浜名湖花博に行こうと、朝早く出発しました。自宅から2㎞も行かないうち、信号🚥で止まろうと減速したらそのままエンジンストール…💦連休中と言う事も有り、後ろは長蛇の列…。気持ちを落ち着かせ ...

  • OBDポートからデータモニタ出来るか試してみた。

    整備手帳

    OBDポートからデータモニタ出来るか試してみた。

    もはや信用度0でこの車で出掛ける時は心も時間も余裕を持て余す時のみ緊張感を持ってドライブに出掛けるのですが「前兆」を読み取れればもう少し緊張感を和ませられるのでは?と物は試しと以前Y51フーガHVで ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ