マツダ(純正) スタビリンクに関する情報まとめ

  • 【KF5P】ボールジョイントブーツ交換

    整備手帳

    【KF5P】ボールジョイントブーツ交換

    普通ならボールジョイントブーツの交換は初年度登録から5年以上経過したら注意すれば良いのですが、3年半で交換する事にしました。その理由とは・・・ちなみにタイロッドエンドブーツがミヤコのTBC-003ロ ...

  • スタビリンク交換

    整備手帳

    スタビリンク交換

    CX-5 KE2AWのスタビリンクの交換をしました。14メガネレンチ、六角レンチ、ハンマー、ラスペネ使用です。運転席側からコトコト音が鳴っていたので確認したところスタビリンクでガタが発生していたので ...

  • 定期点検(4年目)

    整備手帳

    定期点検(4年目)

    納車からもうすぐ4年。定期点検の時期です。 点検中はMX-30 R-EVに試乗。今日は営業さんが隣に座って説明を聞きながら試乗しました。モーター駆動ならではの滑らかさと反応の良さがあり、かつマツダ車 ...

  • スタビリンク交換

    整備手帳

    スタビリンク交換

    クタクタ 皆さんに倣ってマツダ純正品に交換

  • マツダ純正サスペンション→CUSCO SPORT G(2)

    整備手帳

    マツダ純正サスペンション→CUSCO SPORT G(2)

    交換前。 何週間か前から時々ラスペネを吹いていた効果。スタビリンクのナットが簡単に外れた。 ストラットタワーバー取付部のワッシャー。片側3点のうち内側の1点をタワーバー付属のナット,ワッシャーを使用 ...

  • スタッドレスタイヤ交換とスタビリンク交換

    整備手帳

    スタッドレスタイヤ交換とスタビリンク交換

    前車のMPVでかなり早く劣化してしまい異音の原因だったマツダ純正スタビリンク。5年で2回も異音が発生しました。そのトラウマなのか、特に不具合があったわけでは無いのですが、気になってしまい交換する事に ...

  • スタビリンク交換

    整備手帳

    スタビリンク交換

    画像ではわかりにくいですがブーツがひび割れしていたので交換しました。 今回はGMBさんのマツダMPV用の物を買いました。車高調や各自仕様によって長さが異なりますので、測ってみてください。ブリッツさん ...

  • スタビリンク交換〜その②(о´∀`о)

    整備手帳

    スタビリンク交換〜その②(о´∀`о)

    片方を揃えて長さ比較・・・左が新品のマツダ純正品の流用(パーツレビュー参照)、右が今回交換する古い方☆長さが違います・・・ここが最大のポイント(^^) ちなみに新旧のナットですが(*゚▽゚*)右側の ...

  • はまケチンクの車検の訳ありスタビリンクノーマル戻し(о´∀`о)ノーチンクノーライフ( ´థ౪థ)σ

    整備手帳

    はまケチンクの車検の訳ありスタビリンクノーマル戻し(о´∀`о)ノーチンクノーライフ( ´థ౪థ)σ

    ジャッキをかけてフロントを両上げする(о´∀`о)この時両上げしないとスタビリンクにテンションがかかり、外した時に反発して危ないはまチンクにり港署が出動してしまう( ´థ౪థ)σ ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。