マツダ(純正) タッチアップペイントに関する情報まとめ

  • 「クラブ990S」会員バッジカスタマイズ

    整備手帳

    「クラブ990S」会員バッジカスタマイズ

    CLUB990Sオリジナル会員バッジカーボン柄クラブ主催者幌開さん、そしてMi2-YLさんの手配により元旦に手元に届きました(*ˊ˘ˋ*)(*´︶`*)Thanks! そのまま取付でも良か ...

  • タッチアップペイント比較、純正推奨

    整備手帳

    タッチアップペイント比較、純正推奨

    マツダ純正タッチアップペイントです。肉眼ではドアハンドルとの色味差が全く分かりません! soft99です。肉眼ではここまででは無いですがはっきり差があります。 プラ板に塗った比較です。右側が純正。左 ...

  • 粘りが強くなったタッチアップペイントの復活を試みる

    整備手帳

    粘りが強くなったタッチアップペイントの復活を試みる

    4年あまり前の納車時に購入したマツダ純正  タッチアップペイント スノーフレイクホワイトパールマイカ 飛び石キズ修復で久しぶりに使おうと思ったら、シンナー成分がだいぶ揮発していて粘りが強くドロドロ  ...

  • タッチアップその1

    整備手帳

    タッチアップその1

    子供が重たい荷物を積んだ自転車を倒して、前かごがフロントのヘッドライト上のバンパーに。2ヵ所塗装が剥げ前かごのワイヤーで凹みのスジも入っています。納車から3ヶ月程しか経ってない時期で目立つ位置。コレ ...

  • パドルシフト色変更、取付

    整備手帳

    パドルシフト色変更、取付

    シルバー色のパドルシフト購入しました。が、CX-30の内装メッキとも違う色で悪目立ちしそう、表面に縞の横線が入っている、とかが気になったので、色を変えることにしました。 シルバーの色と表面の縞模様を ...

  • NAGISA AUTO ガッチリサポート

    整備手帳

    NAGISA AUTO ガッチリサポート

    ナギサオート製 ガッチリサポートバー本来はバンパーとフェンダー脱着しますが、横着してバンパーそのままでフェンダーのみ外しました ジャッキアップしてリジットラックをかけて、タイヤを外しますスプラッシュ ...

  • エンブレム交換

    整備手帳

    エンブレム交換

    向島自動車用品製作所「 3D 立体成型 エンブレム ステッカー 」を使ってエンブレム交換をしました。テーマ「今NDがマイナーチェンジしたらこんな感じ?」です。エンブレム剥がしを使いましたが、何遍やっ ...

  • ドアストライカー交換

    整備手帳

    ドアストライカー交換

    運転席のみですが、ドアストライカーカバーとドアネジカバーが干渉しており、擦れた跡(赤マル)が残って見苦しい状態に…😑 ドアストライカーカバーの新調を検討する中で、ホンダ車では結構メジャーな、レジェ ...

  • フロントリップ修理

    整備手帳

    フロントリップ修理

    はい、ブログにて紹介したとおり、山形県の某鬼畜ダート道にて、フロントリップ様がお逝きになれたので、修理しましたwって、なぜ修理かというと、このトラスト製のフロントリップ、実は生産終了でもう売ってない ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ