マフラーに関する情報まとめ

  • マフラーのその後

    整備手帳

    マフラーのその後

    色々仕様違い試していました。 ラバーマウント用のカラーを出口に溶接。排圧掛けてみました。すんげー低速が出た。すぐに5速に入れたくなる位、低回転モリモリ。ただ、70キロ近くなってくるとすごい振動。排圧 ...

  • マフラー修理

    整備手帳

    マフラー修理

    前々から気になっていたマフラーからのカラカラ音 思い切って腑分けして修理してみます なるべき切口を薄くしたいので0.8mmなんてサンダーの歯を買ってみました マフラーカバーを外したところどう見てもサ ...

  • マフラー交換

    整備手帳

    マフラー交換

    ミニモトのSPクラシックマフラーを購入しました。シンプルな見た目と、純正ヒートガードが使えるのが良いですね👍 まずヒートガードから外しました5mm六角ボルトで固定されています 外すとこんな感じ前オ ...

  • マフラー修理

    整備手帳

    マフラー修理

    給油後、走り出したらなんかうるさくなったなぁと下を覗くとマフラー割れてるじゃん!オイル交換で下に潜るのも大変だったんでマフラーは修理して貰いました。ここに来るのは23年ぶりおっちゃん現役バリバリで頑 ...

  • マフラー交換

    整備手帳

    マフラー交換

    仕事から帰って、直ぐマフラー交換しました。ライブdioと違いフランジ側は、ボルトで固定するタイプ。ライブdioはナットで固定タイプ。そもそもマフラー交換はライブdioで一回しかしたことない。よってレ ...

  • マフラー交換

    整備手帳

    マフラー交換

    今回のミッションは、マフラー交換します。チョイスしたのは、藤壺技研製AUTHORIZE K (オーソライズ K)(サイレンサーとテールパイプの2分割構造)です。⚠️注意⚠️ HA36S用の流用です、 ...

  • ★マフラーのメンテナンスをしました♬★

    整備手帳

    ★マフラーのメンテナンスをしました♬★

    いよいよ明日へと迫った我が愛車二代目CX-3『DK弐号機』の納車日❢それに先立ち『DK初号機』から取り外した フジツボのオーソライズSをメンテナンスすることにしました。知合いの金属製作金物加工業者に ...

  • マフラーを加工する。

    整備手帳

    マフラーを加工する。

    マフラー加工を神奈川県綾瀬市吉岡工業団地内にあるKWD溶接工房さんにお願いしました。吉岡工業団地は1つ1つの会社は小規模ですが、技術力のある会社ばかりで定評があります。 下に向いたエンドパイプをバン ...

  • マフラー交換しました。

    整備手帳

    マフラー交換しました。

    ノーマルマフラーから、ノジマの FASARM-M TITAN UP マフラーに交換しました。メルカリで中古で入手しました。せっかくのオフ(トラッカー)風スタイルを生かしたかったので、アップタイプのマ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。